コンセプト
このデッキは、ミライドンexとテツノカイナexを軸とした、強力な雷タイプのポケモンで攻め立てる高速型デッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、強力なワザで相手を圧倒します。終盤は、状況に応じてガチグマ アカツキexやキチキギスexといった強力なポケモンexで押し切るか、相手のポケモンexを集中攻撃してサイドを奪います。
強み
- 強力な雷タイプポケモンによる圧倒的な攻撃力
- 豊富なサーチカードと展開力による素早い盤面構築
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻ならば、まずネストボールやハイパーボールでミライドンex、テツノカイナexを展開し、エネルギー加速を図ります。この段階で、コイルやバチュルなどを場に出し、エネルギー加速の準備を整えることが重要です。後攻ならば、相手の展開に合わせて、必要なポケモンを展開し、エネルギーを供給します。ミライドンex、テツノカイナexを優先的に展開し、次のターンに強力な攻撃につなげます。ピカチュウexは、相手の攻撃に対処できる保険として展開しましょう。
中盤の動き
ミライドンexとテツノカイナexを軸に、相手を圧倒します。ミライドンexの「フォトンブラスター」は220ダメージと非常に強力ですが、次のターンはワザが使えないので、適切なタイミングで使用しましょう。テツノカイナexの「アームプレス」や「ごっつあんプリファイ」は、状況に応じて使い分けましょう。「ごっつあんプリファイ」は、相手のポケモンがきぜつした際に追加でサイドを奪えるため、ゲーム展開を有利に進めることができます。この段階で、レアコイルの特性「かじょうほうでん」でエネルギーを供給するなど、状況に応じて柔軟な対応を行いましょう。サイドを取りながら、相手のポケモンを倒してゲームを有利に進めます。
終盤の動き
残りサイドが少なくなってきたら、ガチグマ アカツキexやキチキギスexなどの強力なポケモンexで一気に勝負を決めます。ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」は、相手がすでに取ったサイドの枚数に応じてエネルギーコストが減るため、非常に強力なワザです。キチキギスexの「クルーエルアロー」はベンチポケモンにもダメージを与えられるため、相手の戦術を崩すことができます。相手のポケモンexを優先的に狙い、サイドを効率的に奪い勝利を目指します。状況に応じて、ミュウexやリーリエのピッピexの特性なども活用し、ゲームを有利に展開しましょう。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 102/078】: このデッキの主軸となる強力な雷タイプのたねポケモン。特性「タンデムユニット」で序盤の展開を加速し、ワザ「フォトンブラスター」で大きなダメージを与える。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 088/066】: ミライドンexと並ぶこのデッキのもう一つの主軸。状況に応じて「アームプレス」と「ごっつあんプリファイ」を使い分け、柔軟に対応する。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: ベンチにいる限りワザのダメージを受けない特性「がんばりハート」を持つ。終盤での保険として機能する。
- カード名: レアコイル 【SV8 112/106】: 中盤以降、特性「かじょうほうでん」でエネルギー加速を行い、攻勢をさらに高める。
- カード名: コイル 【SV8 034/106】: レアコイルへの進化元。序盤のエネルギー加速に貢献。
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: 序盤のエネルギー加速をサポートするたねポケモン。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの「にげる」コストを軽減し、展開をスムーズにする。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性「リスタート」で手札を確保し、状況を立て直す。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 終盤の切り札。特性「ろうれんのわざ」でエネルギーコストを削減し、「ブラッドムーン」で強力なダメージを与える。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 終盤の切り札。特性「さかてにとる」で手札補充を行い、「クルーエルアロー」で相手を牽制する。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を作り出し、ダメージを効率的に与える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからのポケモンとエネルギー回収。
- カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンのサーチ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーのサーチ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンの入れ替え。
- カード名: ピクニックバスケット: 全体のHP回復。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンの入れ替え。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHP強化。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコスト軽減。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンのダメージと「にげる」コスト軽減。
- カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンの入れ替え。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐのサーチ。
- カード名: ナンジャモ: 手札の入れ替え。
- カード名: アカマツ: エネルギーサーチと供給。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠増加。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHP減少。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプポケモンへのエネルギー供給。
- カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプポケモンへのエネルギー供給。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプポケモンへのエネルギー供給。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプポケモンへのエネルギー供給。
コメントを残す