【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/13 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: はなまる
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なエネルギー加速手段を活かし、安定した展開と高い火力を実現するデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexを展開して、強力なワザ『ミラクルフォース』で攻め立てます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』による弱点対策も大きな強みです。

強み

  • 安定したエネルギー加速と展開
  • サーナイトexの強力な特性とワザ
  • リーリエのピッピexによる弱点対策

序盤の動き

まず、ボウルタウンによりたねポケモンを展開し、必要なカードをサーチしながら、素早くキルリア、そしてサーナイトexへと進化を目指します。ペパーやハイパーボールを駆使し、必要なポケモンを確実に手札に呼び込みましょう。シェイミの特性『はなのカーテン』で相手の攻撃からベンチポケモンを守り、有利な展開を維持します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』は、相手のターンにしか使用できないため、序盤は展開に集中します。

中盤の動き

サーナイトexが展開できたら、特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給します。大地の器や夜のタンカも活用しながら、エネルギーを加速させ、手札の枚数を調整しながら、サーナイトexの『ミラクルフォース』による攻撃を開始します。マシマシラを使い、相手のポケモンへのダメカン調整を行い、相手の戦いをさらに困難にしましょう。ミュウexは状況に応じてワザを使い分け、相手の攻撃を凌いだり、戦況を有利に切り替えましょう。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなったら、サーナイトexの『ミラクルフォース』で一気に攻め立てます。相手の戦術に合わせて、カウンターキャッチャーやナンジャモなどで妨害を仕掛け、勝利を目指します。シークレットボックスで状況に合わせたカードを手札に加え、状況に応じて柔軟に対応しましょう。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』を活かして、相手の弱点タイプのポケモンを確実に倒し、ゲームを有利に進めていきましょう。博士の研究で手札を調整し、次のターンに繋がる展開を心がけましょう。

採用カードの役割

  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】:序盤の妨害要員として使用します。相手のグッズを封じることで、展開を遅らせます。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】:特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージカンを乗せ、相手の展開を妨害し、攻撃の手助けをします。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】:特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートします。
  • カード名: ラルトス 【SV1S 026/078】:サーナイトexへの進化ラインです。序盤の展開をスムーズに進めます。
  • カード名: キルリア 【SV1S 027/078】:サーナイトexへの進化ラインです。必要に応じてワザも使います。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 092/078】:このデッキの中心となるポケモンです。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速とダメカンを乗せます。ワザ『ミラクルフォース』で高火力を実現します。
  • カード名: サケブシッポ 【SV8a 071/187】:ベンチに展開し、ダメカンを乗せて攻撃します。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】:特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点対策をします。状況に応じてワザも使います。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 208/165】:状況に応じて相手のワザをコピーしたり、手札を調整します。
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンを入れ替えることで、相手の戦術を妨害します。
  • カード名: 大地の器:エネルギー加速役として使用します。
  • カード名: 夜のタンカ:必要なカードをサーチします。
  • カード名: なかよしポフィン:序盤のポケモン展開をサポートします。
  • カード名: ハイパーボール:必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】:必要なカードをサーチし、状況に対応します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】:進化をサポートします。
  • カード名: 勇気のおまもり:たねポケモンの耐久性を高めます。
  • カード名: ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。
  • カード名: 博士の研究:手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。
  • カード名: ボウルタウン:たねポケモンの展開をサポートします。
  • カード名: 基本悪エネルギー:エネルギー加速役として使用します。
  • カード名: 基本超エネルギー:エネルギー加速役として使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です