コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、素早く展開し、強力なワザで相手を圧倒する、攻めに特化したデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの『はじけるほうこう』によるドローと、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、強力なワザで攻め立てます。システムポケモンとしてスピンロトムとヨルノズクを活用し、手札補充と必要なカードをサーチすることで、安定した展開を目指します。
強み
- 素早い展開力と安定性
- 強力なワザによる高い火力の確保
- システムポケモンによる手札補充とサーチの安定感
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、まずはホーホー、スピンロトム、オーガポンみどりのめんexといったたねポケモンを展開していきます。ネストボールやハイパーボールで効率よくたねポケモンを展開することで、後続のポケモンやエネルギーの確保につなげます。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』を使用し、エネルギー加速を行い、次のターン以降の準備をしましょう。スピンロトムの特性『ファンコール』は最初の自分の番にのみ使用でき、HP100以下のポケモンを3枚までサーチ可能です。この特性を有効活用し、必要なポケモンを手札に加えましょう。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexとタケルライコexの展開が完了したら、いよいよ本格的な攻めに移ります。タケルライコexの『はじけるほうこう』で一気に手札を補充し、エネルギー加速とワザの準備をしましょう。タケルライコexは、相手の状況に応じて『はじけるほうこう』によるドローと『きょくらいごう』による攻撃を使い分けます。相手のポケモンのエネルギー状況を見てダメージを最大化しましょう。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードをサーチし、状況に応じたカードを確実に使用できるようにしましょう。大地の器やエネルギー回収を使い、エネルギーを効率的に回収しましょう。相手の攻撃にはオーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でつけたエネルギーで耐えつつ、次の攻めに備えましょう。
終盤の動き
中盤の動きで十分なダメージを与えられれば、相手のサイドを奪い勝利に繋げられます。相手の状況に合わせて、ジャッジマンで手札をリフレッシュし、状況を有利に進めましょう。相手のポケモンexを倒す際には、プライムキャッチャーを使用して有利な状況を展開しましょう。ボスの指令を使用して、相手のキーポケモンをバトル場に出し、有利な状況を作り出しましょう。タケルライコexの『はじけるほうこう』で必要なカードを引き込み、相手の攻めを凌ぎつつ、着実に勝利を目指しましょう。キチキギスexは状況に応じてベンチから攻撃を行うことで、相手の戦術を崩しましょう。ラティアスexは、必要に応じて相手の攻撃をいなす役割を担います。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K053/071】:このデッキの中心となるポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で高火力を叩き出す。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6016/101】:特性『みどりのまい』によるエネルギー加速で、タケルライコexのワザをサポートする。
- カード名:ラティアスex【SV7a019/064】:特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げやすさを強化する。
- カード名:キチキギスex【SV8a104/187】:ベンチから攻撃可能なポケモン。相手の戦術を崩すために。
- カード名:スピンロトム【SV7080/102】:特性『ファンコール』で序盤に必要なポケモンを手札に加える。
- カード名:ヨルノズク【SV7077/102】:特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズをサーチする。
- カード名:ホーホー【SV5K054/071】:序盤の展開をサポートするたねポケモン。
- カード名:ホーホー【SV7076/102】:序盤の展開をサポートするたねポケモン。
- カード名:コライドン【SV8069/106】:序盤の展開をサポートするたねポケモン。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンと自前のポケモンを入れ替えることで有利な展開をする。
- カード名:ネストボール:序盤のたねポケモンの展開を加速させる。
- カード名:ハイパーボール:手札を消費するものの、必要なポケモンを確実にサーチできる。
- カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチし、エネルギー加速をサポートする。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名:ともだちてちょう:トラッシュからサポートを回収する。
- カード名:スーパーエネルギー回収:トラッシュから大量のエネルギーを回収する。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名:勇気のおまもり:たねポケモンの耐久力を強化する。
- カード名:オーリム博士の気迫:エネルギー加速とドローを行う。
- カード名:ジャッジマン:手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進める。
- カード名:ボスの指令:相手のキーポケモンをバトル場に出し、有利な状況を作り出す。
- カード名:ジャミングタワー:相手のポケモンのどうぐの効果を無効化することで、状況を有利に進める。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチのポケモンの枠を増やし、展開力を強化する。
- カード名:基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんexと草タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名:基本闘エネルギー:コライドンとタケルライコexにエネルギーを供給する。
- カード名:基本雷エネルギー:タケルライコexにエネルギーを供給する。
コメントを残す