【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/13シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: おーたむ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性、そして多様なたねポケモンによる展開力と、強力なサポートカードを組み合わせた、攻守両面に優れたデッキです。序盤は素早いポケモン展開で盤面を有利に展開し、終盤はミライドンexの圧倒的な火力を活かして勝利を目指します。

強み

  • ミライドンexの特性「タンデムユニット」による高速展開
  • 多彩なたねポケモンによる状況に応じた対応力
  • 強力なサポートカード群による安定性

序盤の動き

先攻を取った場合は、まずバチュルを展開し、「バチュチャージ」でエネルギー加速を行います。その後、ミライドンexを展開し「タンデムユニット」で、他のたねポケモンを展開していきます。後攻の場合は、相手の展開を注視しながら、有利な状況を作り出すためのポケモンを展開します。ピカチュウexの特性「がんばりハート」や、テツノイサハexの特性「ラピッドバーニア」を活用し、状況に応じた柔軟な対応を心がけましょう。ベンチにミュウex、リーリエのピッピex、キチキギスexを展開し、状況に応じてサポートに繋げます。グッズはネストボール、ハイパーボールを駆使し、必要なポケモンを素早く展開します。このフェーズでは、盤面を有利に展開することに重点を置いています。

中盤の動き

ミライドンexが展開できたら、エネルギーを加速しつつ、相手のポケモンに攻撃を仕掛けます。ミライドンexの「フォトンブラスター」は高火力のワザですが、次のターンはワザが使えないというデメリットがあるため、状況を見て使用する必要があります。テツノカイナexも強力な攻撃手段として活用し、状況に応じて「アームプレス」と「ごっつあんプリファイ」を使い分けます。このフェーズでは、ミライドンex、テツノカイナexのワザ、そして他のポケモンの特性を組み合わせることで、相手のポケモンを倒していきます。サポートカードを有効活用し、手札の補充や状況に応じた対応を心がけ、盤面を常に優位に保ちます。ガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」も後半に備え、活用できる状況を維持しましょう。

終盤の動き

終盤はミライドンexによるフィニッシャーとしての運用がメインとなります。「フォトンブラスター」を確実に使用できる状況を作り、高火力の攻撃で相手を一気に仕留めます。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」による弱点を活かした攻撃も有効です。このフェーズでは、相手のサイド数を意識しながら、勝利を確実に収めるための動きを重視します。相手の戦術や残りサイドに合わせて、ミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウex、そしてその他のポケモンをうまく使い分け、隙をつかずに相手を圧倒します。

採用カードの役割

  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: エネルギー加速役として序盤の展開を支える。
  • カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: このデッキの主役。特性と高火力ワザでゲームを支配する。
  • カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: ミライドンexをサポートする強力なアタッカー。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 状況に応じて高い火力で相手を倒す。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 展開を補助し、状況に合わせて攻撃を行う。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げエネを0にできる特性が有用。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 序盤に気絶した際のドローソースとして機能する。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 手札補充で安定性を高める。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手の弱点を利用して攻撃力を高める。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 後半に強力な攻撃でゲームを決める。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードサーチで安定性を高める。
  • カード名: 大地の器: エネルギーをサーチする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリサイクル。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: ミライドンexのダメージ強化に繋がる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げエネ軽減。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • カード名: アカマツ: エネルギー加速に貢献。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札リフレッシュ。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンex、ピカチュウexへのエネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: テツノイサハex、ピカチュウexへのエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: ラティアスex、ミュウex、リーリエのピッピexへのエネルギー。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexへのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
テツノイサハex 【SV5M 084/071】
テツノイサハex 【SV5M 084/071】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です