【ポケカ】ヒビキのバクフーン 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: ユキ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンを軸とした、強力な炎タイプのデッキです。ヒビキの冒険とバクフーンのワザ『バディブラスト』のシナジーによって、大量のダメージを叩き出すことを目指します。序盤はヒノアラシ、マグマラシと進化させながら盤面を構築し、終盤にバクフーンで一気に勝負を決めます。サポートカードを駆使し、手札を整えながら安定したゲーム展開を目指します。

強み

  • 高い火力のバクフーンによる、ワンショットキルを狙える。
  • ヒビキの冒険による、安定した手札補充。
  • シェイミの『はなのカーテン』による、ベンチポケモンへのダメージ軽減。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ヒビキのヒノアラシをベンチに出し、ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを手札に加えます。ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開し、盤面を構築します。この段階では、相手への攻撃よりも盤面構築と手札調整が重要です。ビクティニの特性『ビクトリーエール』は進化ポケモンの攻撃時に効果を発揮するため、マグマラシへの進化を目指します。

中盤の動き

マグマラシの特性『たびのきずな』を使い、ヒビキの冒険を手札に加え、必要なカードを手札に集めます。ヒビキの冒険、ペパーなどのサポートカードで、必要なカードを確保しつつ、ヒビキのバクフーンへの進化を目指します。相手の攻勢をシェイミの特性『はなのカーテン』で受けて、手札を調整しながら、バクフーンへの進化を目指します。キチキギスexの特性『さかてにとる』をうまく使い、相手の攻めをしのぎながら、資源を確保し、盤面を有利に展開します。また、状況に応じて、夜のタンカ、すごいつりざお、大地の器を使い、必要なカードを回収します。

終盤の動き

バクフーンを進化させ、トラッシュに溜まったヒビキの冒険を使い、『バディブラスト』で一気に勝負を決めます。このワザはトラッシュにあるヒビキの冒険の枚数に応じてダメージが上昇するため、中盤の動きが重要になります。マキシマムベルト、まけんきハチマキなどのグッズを駆使し、ダメージを最大化します。状況に応じてボスの指令を使い、相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。また、キチキギスexの特性『さかてにとる』による追加ドローと、ダメージも活用します。相手の残りのサイドを確認し、確実に勝利を収められるように戦います。

採用カードの役割

  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: バクフーンへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのヒノアラシからの進化ポケモン。特性『たびのきずな』でヒビキの冒険を手札に加える。
  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役となるポケモン。ワザ『バディブラスト』で大きなダメージを与える。
  • カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: 特性『ビクトリーエール』で進化ポケモンのダメージを強化する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守る。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: ノコッチ 【SV2P 056/071】: 山札からポケモンを手札に加える。
  • カード名: ノココッチ 【SV5K 057/071】: 山札を引く能力を持つ。特性『にげあしドロー』で手札補充を行う。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性『しめりけ』で相手の特性を無効化する。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンにダメージを与え、きぜつした際にサイドを2枚とる。
  • カード名: とりかえチケット: サイドを交換する。
  • カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: なかよしポフィン: 山札からHPが70以下のたねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを山札に戻す。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: 大地の器: 山札から基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを強化する。
  • カード名: まけんきハチマキ: ダメージを強化する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: 緊急ボード: にげるコストを軽減する。
  • カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せる。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です