コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速で盤面を有利に進め、中盤以降はタケルライコexの強力なワザで一気に勝負を決めます。システムポケモンであるヨルノズクやスピンロトムを活用し、手札補充と状況に応じた柔軟な対応を行います。
強み
- 序盤から高速でポケモンを展開できる。
- タケルライコexの強力なワザで、高火力を叩き出せる。
- ヨルノズクやスピンロトムによる手札補充で安定性が高い。
序盤の動き
まず、ホーホーを展開して進化系ヨルノズクへと進化させ、手札補充を安定させる動きを目指します。ネストボールとハイパーボールを使い、タケルライコex、オーガポンみどりのめんex、コライドンといった主力ポケモンを素早く展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、早期に強力なワザを使えるようにします。スピンロトムの特性「ファンコール」は最初の自分の番にのみ使用可能です。メタモンは状況に応じて必要なポケモンを展開するために使用します。同時に、大地の器を使い、追加のエネルギーを確保します。
中盤の動き
序盤の動きで展開したポケモンを使い、相手への攻勢を強めます。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をトラッシュし、山札を6枚引くことで次の展開につなげます。状況に応じてオーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」や、コライドンの「はじょうもうこう」を使い、高いダメージを与えていきます。相手のポケモンを倒してサイドを取り、試合の流れを有利に進めます。タケルライコexを倒された場合はタケルライコで代用して戦います。テツノイサハexは状況に応じて、エネルギーを付け替えて使用します。
終盤の動き
相手の残りHPに合わせて、タケルライコexの「きょくらいごう」で大量のエネルギーをトラッシュしながら、大ダメージを狙います。状況に応じて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えて、有利な状況を作ります。終盤は手札の枚数も重要になってくるため、ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」や、夜のタンカで手札補充を怠らず、最後の攻めを仕掛けます。キチキギスexの特性「さかてにとる」を使い、手札を補充しながら攻め続けることで勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 100/071】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザで高ダメージを与え、試合を有利に進める。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexの控えとして活躍。ワザでダメージを与えるとともに、状況に応じて相手のポケモンを牽制する。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤の展開を補助し、状況に応じて高いダメージを与える補助的な役割。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: エネルギー加速と追加ダメージにより、序盤から終盤まで安定した戦いを支える。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: エネルギー調整とバトルポケモンの入れ替えで状況を有利に展開する。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充を行い、展開を安定させる。
- カード名: ヨルノズク 【SV-P 173/SV-P】: 中盤以降の手札補充と展開を安定させる。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。序盤の展開を補助する。
- カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: ヨルノズクの進化元。ねむり状態にならない特性を持つ。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンのにげるコストを軽減し、展開を補助する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 状況に応じて高いダメージと手札補充を行う。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 必要なポケモンを状況に応じて展開するためのカード。
- カード名: ネストボール: たねポケモンの展開を加速させる。
- カード名: ハイパーボール: 手札を消費してポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーの補充を行う。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを最適化し、状況に柔軟に対応する。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収を行う。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーカードを回収する。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを強制的に入れ替える強力なカード。
- カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」ポケモンへのエネルギー加速を行う。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプのエネルギーを手札に加える。
- カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュし、状況を立て直す。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexへのエネルギー供給。
- カード名: 基本闘エネルギー: コライドンとタケルライコexへのエネルギー供給。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexへのエネルギー供給。
コメントを残す