【ポケカ】ガチグマ アカツキex環境デッキ紹介 (2025/04/13 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: カエル君
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ガチグマ アカツキexの高火力と、盤面操作による圧倒的なアドバンテージで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早い展開で盤面を制圧し、中盤以降はガチグマ アカツキexによる一撃で勝利を目指します。ユキメノコの特性による継続的なダメージも大きな強みです。

強み

  • ガチグマ アカツキexの高火力によるワンパンキル
  • ユキメノコの特性による継続的なダメージ
  • 豊富なグッズとサポートによる盤面操作

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ネストボールやなかよしポフィンでスボミー、ユキワラシ、マラカッチなどのたねポケモンを展開します。スボミーの特性で相手のグッズ使用を妨害しつつ、ユキワラシを進化させてユキメノコの特性を展開し、継続的にダメカンをのせていきます。マラカッチは相手の攻撃への対策として準備します。2ターン目以降は、ピィとポケギア3.0で手札補充を行い、盤面を有利に進めます。

中盤の動き

中盤は、進化ポケモンの特性、ワザを活用し、相手のポケモンを削りながら、ガチグマ アカツキexのエネルギー加速を図ります。ペパーや博士の研究を用いて必要なカードを手札に加え、状況に合わせてナンジャモやボウルタウンで手札を補充し、さらに展開を優位に進めます。ユキメノコの特性による継続的なダメージが相手のポケモンを弱体化し、ガチグマ アカツキexによるフィニッシャーへの道筋を築きます。カウンターキャッチャーで相手のキーカードとなるポケモンをバトル場へ呼び込み、確実にダメージを与えます。

終盤の動き

終盤は、十分なエネルギーを確保したガチグマ アカツキexで、相手を一気に仕留めます。相手のサイドを多く取られていれば、ろうれんのわざによりエネルギーを節約して、高い火力を発揮できます。状況に応じてワザマシン デヴォリューションで相手の進化ポケモンを退化させ、攻撃をかわしたり、相手の戦略を崩すこともできます。相手のポケモンのHPを削り切ったら、一気にガチグマ アカツキexのブラッドムーンでゲームを締めくくります。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収し、状況に応じて適応した動きができます。アンフェアスタンプは、相手の動きを制限し、こちらの盤面を有利に展開させるために利用します。

採用カードの役割

  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役として、相手のグッズ使用を妨害します。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメージ調整や相手のポケモンへのダメカン移動など、状況に応じて柔軟な対応が可能です。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 継続的なダメージを与える特性と、強力なワザで相手を削り、勝利に貢献します。
  • カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化元として、序盤の展開を支えます。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札補充役として、安定した展開をサポートします。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 相手の攻撃への対策として、高いHPと特性で相手の攻撃を耐えつつ、ダメカンを乗せていきます。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: このデッキのフィニッシャー。高いHPと強力なワザで、相手を圧倒します。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンサーチ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンサーチ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び寄せます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札交換による盤面リセット。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーサーチ。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートサーチ。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: 重力玉: 相手のポケモンのにげるコストを増加させる。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚引く。
  • カード名: ナンジャモ: 手札交換と、サイド枚数分のドロー。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 多様なエネルギー供給。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー加速。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です