【ポケカ】Nのゾロアークex 環境デッキ紹介 (2025/04/13 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: Nikukyuu
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、Nのゾロアークexの特性『とりひき』と、様々なNのポケモンたちの能力を組み合わせ、安定した展開と強力な攻撃を実現するデッキです。序盤はNのゾロアからNのゾロアークexに進化し、特性『とりひき』で手札を整えながら、NのダルマッカやNのヒヒダルマといった炎タイプのポケモンで盤面を構築します。中盤以降は、Nのゾロアークexのワザ『ナイトジョーカー』でNのポケモンたちの強力なワザを駆使し、相手に圧力をかけていきます。状況に応じて、ガチグマ アカツキexやモモワロウexといった強力なポケモンexも投入し、攻守両面で相手を圧倒します。

強み

  • Nのゾロアークexの特性『とりひき』による安定した手札補充
  • 多様なNのポケモンによる柔軟な戦術
  • 強力なポケモンexによる高い攻撃力と耐久力

序盤の動き

まず、Nのゾロアを展開し、Nのゾロアークexに進化させます。特性『とりひき』を使い、必要なカードを手札に加えながら、Nのダルマッカ、Nのヒヒダルマ、その他のNのポケモンを展開し盤面を整えます。なかよしポフィンやネストボール、その他のグッズを駆使して、早期のポケモン展開を目指します。この段階では、相手の攻撃を凌ぎつつ、次の展開に繋げることを重視します。マシマシラは序盤から相手のポケモンにダメカンを乗せて有利な状況を作り出せます。先攻1ターン目は、サポートやワザは使用できません。

中盤の動き

Nのゾロアークexの特性『とりひき』を使いながら、手札を調整します。Nのヒヒダルマのワザ『バックドラフト』で相手のトラッシュにある基本エネルギーの数×30ダメージを与えます。Nのダルマッカは序盤〜中盤の攻撃の要として活躍します。Nのゾロアークexのワザ『ナイトジョーカー』の準備を始めます。Nのポケモンの組み合わせで状況に応じて適切なワザを選択し、相手ポケモンに効率的にダメージを与えていきます。このフェーズでは、相手がどのようなポケモンを展開しているかを注意深く観察し、最適な攻撃パターンを選択することが重要です。

終盤の動き

サイドの枚数に応じて、Nのゾロアークexや、ガチグマ アカツキex、モモワロウexといった強力なポケモンexを投入し、一気に勝負を決めに行きます。相手の状況に合わせて、Nのヒヒダルマのワザ『ひだるまキャノン』でベンチにもダメージを与えたり、キチキギスexのワザ『クルーエルアロー』で100ダメージを与えて勝利を目指します。また、相手の攻撃に対して、Nのポケモンの特性やグッズカードなどを活用して、防御を固めます。終盤では、残されたサイドの枚数と相手の状況を慎重に見極め、勝利を掴むための最適な戦略を選択することが重要になります。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、状況に合わせた対応を柔軟に行います。

採用カードの役割

  • カード名: Nのゾロア 【SV9 060/100】: Nのゾロアークexへの進化元として、序盤の展開を支えます。
  • カード名: Nのゾロアークex 【SV9 061/100】: デッキの中心となるポケモン。特性『とりひき』で手札を整え、ワザ『ナイトジョーカー』でNのポケモンのワザを活用します。
  • カード名: Nのダルマッカ 【SV9 015/100】: 序盤から中盤にかけての攻撃を担います。
  • カード名: Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】: Nのダルマッカから進化し、ワザ『バックドラフト』と『ひだるまキャノン』で強力な攻撃を仕掛けます。
  • カード名: Nのレシラム 【SV9 074/100】: 状況に応じて、強力な攻撃を仕掛けるために採用。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 終盤で大きなダメージを与える切り札。
  • カード名: モモワロウex 【SV8a 105/187】: 特性『しはいのくさり』で相手の戦術を妨害します。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行い、ベンチポケモンにもダメージを与えるワザで攻撃します。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動する特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンを弱体化します。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが「70」以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: Nのポイントアップ: トラッシュから基本エネルギーをベンチのNのポケモンにつけます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを回収します。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを山札に戻します。
  • カード名: ハイパーアロマ(ACE SPEC): 1進化ポケモンをサーチします。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させます。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名: 力の砂時計: トラッシュから基本エネルギーを回収します。
  • カード名: まけんきハチマキ: ダメージを強化します。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: Nの城: Nのポケモンのにげるコストを無効化します。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー加速に貢献します。
  • カード名: リバーサルエネルギー: サイドの枚数差を利用してエネルギー加速します。

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
モモワロウex 【SV8a 105/187】
モモワロウex 【SV8a 105/187】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です