【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/13シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: ジョー
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる早期決着を目指すデッキです。多様なサポートカードと、状況に応じた柔軟な動きが特徴です。

強み

  • 強力なワザを持つタケルライコexとオーガポンみどりのめんexによる、安定した攻撃力
  • システムポケモンとサポートカードを駆使した、高速かつ安定した展開力
  • 様々な状況に対応できる、柔軟なデッキ構成

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、オーリム博士の気迫は使用できません。ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポンみどりのめんex、または他のたねポケモンを展開します。大地の器でエネルギーを確保し、次のターン以降の展開に備えます。スピンロトムの特性「ファンコール」は2ターン目以降に使用します。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンを進化させ、より強力なワザで攻撃していきます。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュしながら、次の展開へ繋げます。オーガポンみどりのめんexの「みどりのまい」で手札を補充し、エネルギー加速を図ります。メタモンやチヲハウハネといったシステムポケモンを使い、相手の動きを妨害したり、有利な状況を作ることも可能です。相手のポケモンexを倒すことができれば、サイドを複数枚取ることができ、ゲーム展開を有利に進められます。

終盤の動き

ゲーム終盤では、タケルライコexの「きょくらいごう」やオーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」といった強力なワザで、相手を圧倒していきます。相手のサイドが残り少なくなってきたら、プライムキャッチャーやボスの指令といったカードを使い、相手のキーカードを無力化することで勝利を掴みます。相手の状況に合わせて、カウンターキャッチャーやエネルギーつけかえを駆使し、柔軟な対応が勝利への鍵となります。ラティアスexの「スカイライン」は、終盤のポケモン入れ替えをスムーズに行うのに役立ちます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキのメインアタッカー。強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: もう1人のメインアタッカー。特性「みどりのまい」による手札補充とエネルギー加速が重要。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポート役として、盤面の展開を補助する。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】:状況に応じてアタッカーとして機能する。攻撃性能に加え、補助的な役割も担う。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札をトラッシュする妨害役。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」で盤面を整えるシステムポケモン。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】,カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: ヨルノズクへの進化をサポートするたねポケモン。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: 特性「ほうせきさがし」で必要なカードをサーチするシステムポケモン。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンをサーチするシステムポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】:状況に応じてアタッカーとして機能する。強力なワザで相手のポケモンを倒す。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 特性「イキリテイク」による手札をリフレッシュするシステムポケモン。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃亡コストを軽減する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行うグッズ。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズ。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のポケモンを入れ替えるACE SPEC。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数差を利用したグッズ。
  • カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速を行うサポート。
  • カード名: アカマツ: エネルギーサーチを行うサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本闘エネルギー, カード名: 基本雷エネルギー, カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です