【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/13 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、他の超タイプのポケモンによる強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤は、マシマシラやハバタクカミなどのシステムポケモンで盤面を有利に進め、中盤以降はサーナイトexによる高火力の攻撃で一気に勝負を決めます。サポートカードを効果的に使い、必要なカードをスムーズにサーチする動きも重要になります。

強み

  • サーナイトexの高火力と回復効果
  • マシマシラによる強力な盤面コントロール
  • ハバタクカミによる特性封じとベンチへのダメージ

序盤の動き

まず、ラルトス、キルリア、サーナイトexといったサーナイトexへの進化ラインを優先的に展開します。同時に、マシマシラとハバタクカミを展開し、相手のポケモンにダメカンをのせたり、特性を封じたりすることで、盤面を有利に進めます。フワンテやサケブシッポも状況に応じて展開し、相手の攻撃を凌ぎつつ、サーナイトexへの進化をスムーズに進めます。このフェーズでは、ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを素早くサーチすることが重要です。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンをベンチに展開することで、次のターンからの展開をスムーズにすることも重要です。キチキギスexは後攻1ターン目から特性「さかてにとる」で山札を3枚引くことで次の展開につなげます。

中盤の動き

サーナイトexが進化し、特性「サイコエンブレイス」が使えるようになったら、積極的にエネルギー加速を行います。トラッシュにエネルギーが溜まってくれば、一気にサーナイトexにエネルギーをつけ、ミラクルフォースで190ダメージを狙います。この段階では、ナンジャモや博士の研究を使い、手札を調整しながら、次の展開へと繋げていきます。マシマシラのアドレナブレインで相手のポケモンにダメージをのせ、相手の動きを制限することも有効です。キチキギスexは状況に応じて特性「さかてにとる」を使い、さらに展開を加速します。ミュウexは相手の技をコピーして攻撃に使用できます。ハバタクカミの特性「あんやのはばたき」で相手の特性を無効化することで相手の動きを妨害します。

終盤の動き

サーナイトexの高火力を中心に、相手を圧倒していきます。このフェーズでは、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場から排除し、勝利を目指します。夜のタンカや大地の器で必要なカードを回収し、手札を補充することで、更なる展開を可能にします。リーリエのピッピexとシェイミを状況に応じて使い、相手の攻撃から身を守り、安定した展開を続けながら試合を有利に進めます。ふしぎなアメを使用することで、サーナイトexへの進化をより早く行えるようにします。残りサイドが少なくなってきた場合、スボミーで相手のグッズ使用を封じることで、相手の展開を抑制します。マツバの確信で、相手のベンチポケモンの数だけ山札を引くことで、状況を有利に進めます。パーフェクトミキサーで山札を調整することで、安定したゲーム展開が期待できます。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV1S 083/078】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモン。
  • カード名: キルリア 【SV1S 084/078】: サーナイトexへの進化ラインの1進化ポケモン。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 101/078】: デッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速とダメカン設置を行う。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替える。
  • カード名: ハバタクカミ 【SV5K 076/071】: 特性「あんやのはばたき」で相手の特性を無効化。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを相手ポケモンにのせるワザを持つ。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを相手ポケモンにのせるワザを持つ。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引く。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 205/165】: 特性「リスタート」で手札を調整し、相手の技をコピーして攻撃する。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 126/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を変える。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを保護する。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: パーフェクトミキサー(ACE SPEC): 山札を調整するACE SPEC。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を促進する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: 大地の器: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを増加する。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: マツバの確信: 相手のベンチポケモンの数だけ山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすいスタジアム。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
ハバタクカミ 【SV5K 076/071】
ハバタクカミ 【SV5K 076/071】
リーリエのピッピex 【SV9 126/100】
リーリエのピッピex 【SV9 126/100】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です