【ポケカ】Nのゾロアークex 環境デッキ紹介 (2025/04/13 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、Nのゾロアークexの特性『とりひき』と、多様なサポートカードを駆使し、手札をコントロールしながら盤面を有利に展開していくデッキです。Nのポケモンの特性やワザを柔軟に使い分け、相手の動きを封じつつ、着実にサイドを取りにいく戦術が特徴です。

強み

  • Nのゾロアークexの『とりひき』による強力なドローパワー
  • Nのポケモンを中心としたシナジー効果
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

後攻の場合は、相手の展開状況を見て、Nのゾロア、Nのダルマッカ、Nのレシラムに加え、キチキギスexやガチグマ アカツキexを状況に応じて展開します。ネストボール、なかよしポフィン、ハイパーボールを使い、必要なポケモンを手早く展開することが重要です。マシマシラは相手のポケモンへのダメカンを乗せ替えることで、相手の動きを制限する役割を担います。スボミーは相手のグッズを封じることで、展開を遅らせる役割を担います。先攻の場合は、Nのゾロアをバトル場に出し、NのダルマッカやNのレシラムをベンチに展開します。Nのポイントアップで、展開したNのポケモンに効率よくエネルギーを供給します。

中盤の動き

NのゾロアをNのゾロアークexに進化させ、『とりひき』で手札を補充しながら、盤面を維持します。Nのヒヒダルマの『バックドラフト』で相手のトラッシュにある基本エネルギーの枚数×30ダメージを与え、Nのヒヒダルマの『ひだるまキャノン』と、Nのゾロアークexの『ナイトジョーカー』で相手のポケモンにダメージを与え、サイドを取りにいきます。カウンターキャッチャー、プライムキャッチャーを使用して相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作り出します。夜のタンカで必要なカードを回収し、手札を管理します。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』で一気にダメージを与えて勝負を決めます。Nの城は、Nのポケモンの『にげる』コストを0にすることで、状況を有利に進めることができます。博士の研究、ナンジャモ、ボスの指令、フトゥー博士のシナリオといったサポートカードを駆使し、常に手札を充実させ、状況に合わせて柔軟に対応します。相手の動きを予測し、必要なカードを確実に使用することで、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: Nのゾロアークex 【SV9 061/100】: 主力アタッカー。特性『とりひき』で手札補充を行う。
  • カード名: Nのゾロア 【SV9 060/100】: Nのゾロアークexの進化元。
  • カード名: Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】: 高火力アタッカー。相手のトラッシュ状況に合わせてダメージを与える。
  • カード名: Nのダルマッカ 【SV9 015/100】: Nのヒヒダルマの進化元。
  • カード名: Nのレシラム 【SV9 074/100】: 高火力アタッカー。ダメカンを多く乗せるとより強力。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 手札補充役。特性『さかてにとる』で劣勢時でも戦える。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: ダメカン移動による相手の妨害役。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】: 高火力アタッカー。とったサイドの数に応じてエネルギーコストが減少する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンの展開を補助。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを複数展開。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: Nのポイントアップ: Nのポケモンに効率的にエネルギーをつける。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: まけんきハチマキ: サイドが多い時、ダメージ増加。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュ。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。サイドの枚数に合わせてドローする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを戻して手札を増やす。
  • カード名: Nの城: Nのポケモンのにげるコストを0にする。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: リバーサルエネルギー: サイドが多い時、高効率のエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です