【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/04/13シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: ミヤビ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとドラパルトexの強力な攻撃を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。ヨノワールラインによる強力な妨害と、豊富なサポートカードによる盤面処理で相手を圧倒します。

強み

  • リザードンexの圧倒的な火力と、相手のサイド数に依存した追加ダメージ
  • ドラパルトexの200ダメージの強力なワザと、ベンチへのダメカンばら撒きによる妨害
  • ヨノワールラインによる、盤面を一掃できる強力な特性と、その特性を利用した相手の妨害

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ヒトカゲとドラメシヤの展開に集中します。ドロンチへの進化は、特性「ていさつしれい」による山札サーチを可能にし、必要なカードを手札に確保するために重要です。マシマシラやシェイミ等のシステムポケモンを展開し、盤面を有利に進めます。なかよしポフィンを活用して、たねポケモンを展開します。2ターン目以降は、「ハイパーボール」でリザード、ドロンチへの進化に必要なカードをサーチします。スボミーは、相手の展開妨害に使用します。キチキギスexは、相手のポケモンを早期に倒したり、相手の戦術を妨害する役割を担います。

中盤の動き

リザードンexとドラパルトexを進化させ、攻撃を仕掛けます。リザードンexのバーニングダークは、相手のサイド数が増えるほど威力が上がり、終盤に向けて大きなダメージソースとなります。ドラパルトexのファントムダイブは、相手のベンチポケモンを一気に弱体化させる強力な手段です。ヨノワールラインは、特性「カースドボム」を駆使して相手のポケモンを一掃し、ゲームを優位に進めます。ペパーやジニアといったサポートカードを積極的に使用し、進化に必要なカードやグッズを集めます。場の状況に応じて、ハイパーボールやネストボールを使ってポケモンを補充します。また、マシマシラ特性で相手の場のポケモンにダメカンを乗せ替えて弱体化します。

終盤の動き

リザードンexとドラパルトexによる強力な攻撃で、相手のポケモンを次々と倒し、サイドを奪っていきます。ヨノワールラインは、状況に応じて特性「カースドボム」を使用し、相手の反撃を許しません。リザードンexのバーニングダークは、終盤になるほど威力が上がり、ワンパンキルを狙えます。相手の手札を減らすために、ナンジャモを使うことも有効です。必要なエネルギーカードを確保するため、大地の器とアカマツを使用します。このフェーズでは、相手の動きを徹底的に予測して、確実にサイドを取りに行きます。アンフェアスタンプを上手く活用して、状況を有利に展開します。また、カウンターキャッチャーで相手の動きを妨害したり、緊急ボードでリザードンexやドラパルトexの撤退を容易にするのも重要になります。

採用カードの役割

  • カード名:リザードンex【SV3 125/108】:このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ「バーニングダーク」で相手を圧倒する。
  • カード名:リザード【SV2a 169/165】:リザードンexへの進化ポケモン。
  • カード名:ヒトカゲ【SV2a 168/165】:リザードへの進化ポケモン。
  • カード名:ドラパルトex【SV8a 221/187】:強力なワザ「ファントムダイブ」を持つポケモン。ベンチへのダメカンばら撒きで相手を妨害する。
  • カード名:ドロンチ【SV8a 119/187】:ドラパルトexへの進化ポケモン。特性「ていさつしれい」で山札サーチを行う。
  • カード名:ドラメシヤ【SV8a 118/187】:ドロンチへの進化ポケモン。
  • カード名:ヨノワール【SV6a 070/064】:強力な特性「カースドボム」を持つポケモン。相手のポケモンを一掃する。
  • カード名:サマヨール【SV6a 069/064】:ヨノワールへの進化ポケモン。特性「カースドボム」を持つ。
  • カード名:ヨマワル【SV6a 068/064】:サマヨールへの進化ポケモン。
  • カード名:マシマシラ【SV6 107/101】:特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替える。
  • カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:特性「さかてにとる」で山札をドローする。
  • カード名:スボミー【SV8a 001/187】:序盤の相手の展開を妨害する。
  • カード名:シェイミ【SV9a 006/063】:特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守る。
  • カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
  • カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名:アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリフレッシュする。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを手札に加える。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
  • カード名:緊急ボード:ポケモンの「にげる」コストを軽減する。
  • カード名:ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名:ジニア:進化ポケモンをサーチする。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
  • カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻す。
  • カード名:アカマツ:基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつける。
  • カード名:ボウルタウン:たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名:基本炎エネルギー:炎タイプのエネルギー。
  • カード名:基本超エネルギー:超タイプのエネルギー。
  • カード名:ルミナスエネルギー:汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です