コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワール、サマヨールの強力な特性による妨害を組み合わせた、攻守一体型のデッキです。序盤はドロンチの特性で手札を補充しつつ盤面を整え、中盤以降はドラパルトexの強力なワザで一気に勝負を決めます。
強み
- ドラパルトexの高火力によるワンパンKO
- ヨノワール、サマヨールの特性による強力な妨害
- 豊富なサーチカードと手札調整により安定した展開
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、まずドラメシヤ、ヨマワルから展開を始めます。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加えながら、ドラパルトexに必要なエネルギーを集めます。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメカンを乗せ、早期のプレッシャーをかけつつ、シェイミの「はなのカーテン」で相手の攻撃から自分のポケモンを守ります。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開して盤面を有利に進めます。この段階では、サポートやワザの使用はできません。
中盤の動き
ドラパルトexを2体進化させ、ベンチに配置します。ドロンチの特性で必要なカードをサーチし、ハイパーボールやネストボールで必要なポケモンを展開します。ドラパルトexの「ジェットヘッド」や「ファントムダイブ」で相手のポケモンを攻撃し、少しずつサイドを取っていきます。ヨノワール、サマヨールの特性「カースドボム」で相手のポケモンに大量のダメカンを乗せて、ゲームエンドを目指します。
終盤の動き
相手のポケモンを倒し、サイドを6枚獲得することを目指します。ドラパルトexの「ファントムダイブ」は相手のベンチに大量のダメカンを乗せることができるため、相手のポケモンを一気に倒すことができます。また、ヨノワール、サマヨールの特性「カースドボム」で相手のキーポケモンを確実に倒し、サイドを取りにいきます。状況に応じてアンフェアスタンプを活用し、ゲームを有利に進めていきます。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV8a 120/187】:このデッキの主役ポケモン。高火力のワザで相手を圧倒します。ワザ「ジェットヘッド」は70ダメージ、「ファントムダイブ」は200ダメージで、さらに相手のベンチにダメカン6個をのせることができます。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】:ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性「ていさつしれい」で手札を補充します。
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】:ドロンチへの進化に必要なポケモン。
- ヨマワル 【SV8a 064/187】:サマヨールへの進化に必要なポケモン。
- サマヨール 【SV8a 065/187】:ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性「カースドボム」で相手のポケモンにダメカンを5個乗せます。
- ヨノワール 【SV8a 066/187】:特性「カースドボム」で相手のポケモンにダメカンを13個乗せることができます。
- スボミー 【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害するポケモン。
- キチキギスex 【SV8a 104/187】:状況に応じて山札を引くポケモン。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】:ベンチに展開することで、相手のベンチにダメカンを乗せ、早期のプレッシャーを与える。
- シェイミ 【SV9a 006/063】:ベンチポケモンを守護するポケモン。
- ふしぎなアメ:2進化ポケモンの進化を加速させる。
- ハイパーボール:必要なポケモンを手札に加える。
- ネストボール:たねポケモンを手札に加える。
- カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- 大地の器:基本エネルギーを手札に加える。
- なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンを展開する。
- 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加える。
- アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリフレッシュするACE SPEC。
- 緊急ボード:ポケモンのにげるコストを軽減する。
- 勇気のおまもり:たねポケモンの最大HPを増加させる。
- ワザマシン エヴォリューション:ポケモンの進化を促進する。
- 学習装置:きぜつしたポケモンのエネルギーを回収する。
- ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- アカマツ:基本エネルギーを手札に加える。
- タケシのスカウト:たねポケモンや進化ポケモンを手札に加える。
- ジニア:進化ポケモンを手札に加える。
- ボウルタウン:たねポケモンを展開するスタジアム。
- 基本超エネルギー:エネルギーカード。
- 基本炎エネルギー:エネルギーカード。
コメントを残す