【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2024/05/11 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: タロウ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心に、ドラパルトexによるベンチへの追加打点と、序盤の展開力、終盤のゲームを締めるためのリソース確保を両立させたデッキです。リザードンexの特性「れんごくしはい」による大量のエネルギー加速と、ドラパルトexの強力なワザ「ファントムダイブ」を駆使し、相手に圧力をかけ続ける戦いを展開します。

強み

  • リザードンexの高火力と特性による爆発的な展開力
  • ドラパルトexによるベンチへの追加打点と、相手のポケモンの妨害
  • 様々な状況に対応できる柔軟なカード採用の採用

序盤の動き

まず、ヒトカゲ、ドラメシヤを優先的に展開します。ネストボール、なかよしポフィン、ハイパーボールを使い、素早くたねポケモンを展開することが重要です。序盤は、相手の妨害を受けづらいシェイミや、グッズロックができるスボミーを展開することで、有利な状況を作ることを目指します。キチキギスexは序盤の手札補充に貢献します。イキリンコexの特性「イキリテイク」は、最初のターンに使用できませんが、2ターン目以降の手札をすべて捨てて6枚引くことで、後続の展開に繋げ、さらに必要なエネルギーを手札から補充できます。ペパーは使用できませんが、2ターン目以降に、序盤の展開に必要なグッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。

中盤の動き

進化ポケモンを展開し、リザードンex、ドラパルトexを育成します。ふしぎなアメを活用し、リザードンexへの進化を加速させ、れんごくしはいで大量のエネルギーを供給します。ドラパルトexは相手の妨害を受けにくい状況を作り出し、ファントムダイブでベンチへの攻撃を行い、相手の盤面にプレッシャーを与えます。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチし、展開を有利に進めます。ボウルタウンにより、たねポケモンを展開し盤面を維持します。状況に応じて、夜のタンカやすごいつりざおを使用し手札補充を行います。

終盤の動き

リザードンex、ドラパルトexを軸に、相手のポケモンを次々と倒していきます。リザードンexのバーニングダークで、大量ダメージを与えて勝利を目指します。ドラパルトexのファントムダイブも終盤では非常に強力です。サイドが残り少なくなった段階で、相手の戦力を削りきることを目指します。カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーで、相手の重要なポケモンをバトル場から排除するなど、状況に応じた柔軟な対応が重要になります。ナンジャモで手札をリフレッシュすることで、必要なカードを引き込み、終盤の攻めに繋げます。ボスの指令で相手のキーカードを妨害することも有効です。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV4a 331/190】: このデッキの主役ポケモン。れんごくしはいで大量のエネルギー加速を行い、バーニングダークで圧倒的な火力を叩き出します。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化元。フレアヴェールで相手のワザの効果を無効化します。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV4a 025/190】: リザードへの進化元。序盤の展開の要です。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: 強力なワザファントムダイブでベンチを攻撃し、相手のポケモンを牽制します。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化元。特性ていさつしれいによる手札補充が重要です。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化元。序盤の展開に貢献します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 序盤の手札補充役。さかてにとるで手札を回復します。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 序盤の手札をリフレッシュし、エネルギー加速役。
  • カード名: ピィ 【SV3 042/108】: 手札補充役。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の相手の妨害役。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチのポケモンを守り、序盤の展開を支援します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチできる。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までベンチに出せる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1進化を飛ばして進化させる。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え、その後自分のポケモンも入れ替えできる。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュのポケモンとエネルギーを山札に戻す。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチのポケモンを進化させる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化する。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのエネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です