【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/04/13シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: ぞいら
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」による安定したエネルギー加速と、強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。マシマシラによるダメカン移動と、様々なグッズ、サポートカードを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。

強み

  • サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」による圧倒的なエネルギー加速
  • マシマシラによるダメカン移動による盤面コントロール
  • 多様なグッズとサポートカードによる柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ボウルタウンの効果でポケモンを展開し、ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを素早くサーチします。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、序盤の展開を加速させます。可能であれば、シェイミを展開してベンチポケモンを守備します。手札が足りない状況を打開する手段として、ミュウexのリスタートも有効です。このターンは、サーナイトexを進化させることはできません。スボミーは相手のグッズを封じることで展開を妨害します。

中盤の動き

サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」を繰り返し使用し、エネルギーを供給します。マシマシラのアレナブレインで相手のポケモンにダメカンを移動させ、相手の攻撃を抑制します。この段階で、サーナイトexの「ミラクルフォース」でダメージを与えて、相手のポケモンを倒していきます。状況に応じて、サケブシッポの「ほえさけぶ」による追加ダメージも有効です。リーリエのピッピexは相手のポケモンに弱点をつける効果を活かして、状況に合わせて使い分けていきます。手札補充には、夜のタンカやシークレットボックスを活用し、必要なカードを手札に確保します。博士の研究やナンジャモで手札を調整し、次の展開に備えます。カウンターキャッチャーは、相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出すために、状況に応じて使用します。

終盤の動き

サーナイトexとマシマシラを中心に、相手を圧倒します。相手のポケモンが弱体化している場合は、サーナイトexのミラクルフォースや、マシマシラのサイコトリップで一気に勝負を決めましょう。相手のサイドが残り少ない場合は、積極的に攻撃して勝利を目指します。終盤は手札の枚数を維持することが重要です。シークレットボックスで手札補充を確保しながら、状況に応じて必要なカードやポケモンを的確に選択し、勝利を目指します。このデッキは、終盤に向けてのエネルギー加速と盤面制圧が重要になります。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化ラインの中間ポケモン。
  • カード名: サーナイトex 【SV4a 082/190】: デッキの中心となるポケモンex。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を行い、強力なワザで攻撃。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメカン移動を行い、盤面をコントロール。
  • カード名: サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメカンを乗せているポケモンへの追加ダメージを狙う。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を統一。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 手札を回復する特性「リスタート」を持つ。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害要員として相手のグッズを封じる。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを相手の攻撃から守る。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンをサーチ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2枚までサーチ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1段階進化させる。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする強力なACE SPEC。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを50増加。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引く。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの残り枚数ぶん引く。
  • カード名: ボウルタウン: 序盤の展開を加速。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexのエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: サケブシッポのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です