【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介 (2025/04/13 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: だそめ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、豊富なサーチカードによる安定した展開で相手を圧倒するデッキです。序盤はコレクレーとノコッチで手札を整え、中盤以降はサーフゴーexと強力なサポートカードで攻勢に出ます。進化ラインであるノココッチ、ハッサム、そしてキチキギスexも状況に応じて活躍します。

強み

  • 安定した展開力: 多数のサーチカードと「ボーナスコイン」による手札補充で、必要なカードを安定して確保できます。
  • 多彩な攻撃手段: サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」による状況に応じたダメージ調整と、キチキギスexによる高火力攻撃が可能です。
  • 豊富な妨害手段: カウンターキャッチャーなど、相手の戦略を妨害するカードも採用しています。

序盤の動き

先攻を取った場合は、まずコレクレーをバトル場に出し、「ちいさなおつかい」で基本エネルギーをサーチします。その後、ノコッチを展開し、手札を整えながら、状況に応じてエネルギー加速を進めます。後攻の場合は、初手でサーフゴーexや他のポケモンを出し、後続の展開を安定させ、相手の動きに合わせた対応をしていきます。ペパーやナンジャモで必要なカードをサーチしつつ、盤面を構築し、早期にサーフゴーexを進化させられるようにします。先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ポケモンの展開と手札の確保に集中します。

中盤の動き

サーフゴーexが進化し、特性「ボーナスコイン」を活用することで、毎ターン安定して手札を増やしつつ、エネルギー加速を行います。ハッサムとストライクの進化ラインも状況に応じて展開し、相手のポケモンを攻撃、妨害していきます。この段階では、相手の攻勢をかわしつつ、必要なエネルギーを確保し、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」による攻撃に繋げる準備をします。ノココッチも状況に応じて活躍し、エネルギー加速や手札補充を行います。

終盤の動き

盤面が整い、エネルギーが十分にある状況では、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で大量のダメージを与え、一気にゲームを決めます。相手の妨害をカウンターキャッチャーなどでかわしつつ、キチキギスexによる高火力攻撃も織り交ぜて、勝利を目指します。状況に応じて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出していきます。終盤では、相手の残りHPに応じて攻撃を調整し、確実に勝利できるよう、盤面状況、手札、相手の手札などを総合的に判断しながら戦略を練る必要があります。

採用カードの役割

  • コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化のためのたねポケモンであり、序盤のエネルギー加速に貢献します。
  • サーフゴーex 【SV3a 050/062】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で手札を補充し、「ゴールドラッシュ」で大きなダメージを与えます。
  • ノコッチ 【SV2P 056/071】: ノココッチへの進化のためのたねポケモンであり、序盤の手札補充に貢献します。
  • ノココッチ 【SV8a 130/187】: ノコッチの進化ポケモン。特性「にげあしドロー」で手札補充を行い、序盤から中盤にかけての展開をサポートします。
  • ノココッチex 【SV9 079/100】: ノコッチの進化ポケモン。高火力と「ポケモンex」への追加ダメージで攻め立てます。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: たねポケモンで、高い攻撃力と特性「さかてにとる」による手札補充で、状況に応じて攻撃と手札補充を担います。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動させる特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンを弱体化させ、状況を有利に展開します。
  • ストライク 【SVG 004/049】: ハッサムへの進化ポケモン。エネルギー加速に貢献します。
  • ハッサム 【SV3 077/108】: ストライクの進化ポケモン。特性を持つポケモンに対して追加ダメージを与えるワザで攻めます。
  • エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: さまざまなタイプのエネルギーをサーチし、戦略の幅を広げるACE SPECカードです。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチし、早期の展開をサポートします。
  • ハイパーボール: 手札を2枚消費することで、ポケモンをサーチできます。より強力なポケモンを展開したい際に使用します。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチします。盤面を構築する際に使用します。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収し、安定したエネルギー供給をサポートします。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。手札補充をサポートします。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替え、攻撃を妨害するカードです。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させるグッズです。進化ポケモンを展開する際に役立ちます。
  • ガチガチバンド: 1進化ポケモンの耐久性を高めます。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチし、手札を整えます。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、新たな戦略を展開するサポートです。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。
  • 暗号マニアの解読: 山札操作を行い、必要なカードを手札に引き込むサポートカードです。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、状況に応じた戦略変更を行います。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアムカードです。
  • ハッコウシティ: トラッシュから基本エネルギーを回収するスタジアムカードです。
  • 基本鋼エネルギー: サーフゴーexのエネルギーとして使用します。
  • 基本雷エネルギー: サブアタッカーや特性起動に必要なエネルギーとして使用します。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギーとして使用します。
  • 基本草エネルギー: ストライクとハッサムのエネルギーとして使用します。
  • 基本水エネルギー: 必要に応じて使用します。
  • 基本炎エネルギー: 必要に応じて使用します。
  • 基本超エネルギー: マシマシラのエネルギーとして使用します。
  • 基本闘エネルギー: 必要に応じて使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です