【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: あっちゃん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸に、相手を圧倒する速攻デッキです。序盤はヨマワル、サマヨールで盤面を整え、中盤以降はドラパルトexで一気に勝負を決めます。様々なグッズとサポートを使い、毎ターン安定してポケモンを展開し、相手を圧倒していきます。

強み

  • ドラパルトexの高火力で、相手をワンパンできる。
  • ヨノワールの『カースドボム』で、相手のキーカードを確実に処理できる。
  • 豊富なサポートカードとグッズで、展開とリソース管理が安定。

序盤の動き

1ターン目: ドラメシヤをベンチに展開します。2ターン目: ドラメシヤをドロンチに進化させ、特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加えます。同時にヨマワルを展開します。3ターン目以降は、ドロンチをドラパルトexに進化させ、攻撃の準備を始めます。序盤は、相手のポケモンを倒すよりも、まず盤面を有利に進めることを優先します。ドロンチの特性『ていさつしれい』やヨマワル、サマヨールを積極的に活用して、必要なカードを確保し、盤面を有利に進めます。

中盤の動き

中盤は、ドラパルトexを展開し、攻撃を開始します。ドラパルトexの『ファントムダイブ』は200ダメージの高火力ワザですが、炎と超エネルギーを必要とします。そのため、エネルギーの確保を同時に行いながら、確実に相手のポケモンを倒していきます。ヨノワールやサマヨールの特性『カースドボム』で相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。相手のポケモンが1匹残った場合は、ドラパルトexの『ジェットヘッド』などで確実に仕留めます。また、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて、手札を補充し、相手の動きを妨害します。ガチグマ アカツキexも展開し、ブラッドムーンによる高火力を出す準備も進めます。ペパーやナンジャモ、ボスの指令などのサポートカードを駆使し、毎ターン安定した展開を心がけます。

終盤の動き

終盤は、相手のサイドを残り2枚まで追い詰め、勝利を目指します。この段階では、ヨノワールの『カースドボム』で相手のポケモンを倒したり、ドラパルトexで高火力を叩き込んだりします。ドラパルトexが倒れてしまった場合は、ヨノワールやサマヨールで相手のポケモンを倒します。相手のポケモンの状況や残りHPを計算しながら、最適なワザを選択し、確実に勝利を目指します。相手の残りサイドが少なくなり、攻めきれない場合は、手札にあるグッズやサポートで盤面を維持しながら、相手の隙を突いて勝利を目指します。最後に必要なエネルギーを確保しながら、確実に相手のポケモンを倒し勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化前。特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化元。序盤の展開に役立つ。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性『カースドボム』で相手を牽制する。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化元。特性『カースドボム』で相手を牽制する。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: ヨノワール、サマヨールへの進化元。ワザでベンチを展開する。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチポケモンにダメージを与える。
  • カード名: シャリタツ 【SV6 112/101】: サポートを手札に加える。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引いて、手札を補充する。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 高火力ワザ『ブラッドムーン』を持つ。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札からベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させる。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
  • カード名: まけんきハチマキ: ダメージを増加させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を交換する。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です