【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: すがや
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定した展開と、強力なポケモンexによる攻撃で勝利を目指すデッキです。序盤はマシマシラやリーリエのピッピexによる盤面制圧、中盤以降はサーナイトexによる強力な攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー供給
  • マシマシラ、リーリエのピッピex、キチキギスexなど、状況に応じた対応力が高いポケモンを採用
  • 豊富なグッズとサポートで盤面を有利に進める

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ラルトス、マシマシラ、リーリエのピッピexなどを優先的に展開します。ネストボールやなかよしポフィンを駆使して、素早くポケモンを展開し、相手の妨害を回避します。シェイミの特性『はなのカーテン』はベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートします。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手ポケモンの攻撃を遅らせ、有利な状況を作ります。2ターン目以降は、相手の攻撃を受ける前に必要なポケモンを展開することに集中します。

中盤の動き

ラルトスからキルリア、そしてサーナイトexに進化させます。ふしぎなアメを活用し、迅速にサーナイトexを展開することで、盤面を掌握します。サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給し、ミラクルフォースで高火力の攻撃を仕掛けます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』は相手のポケモンの弱点を統一し、ダメージ計算を有利に進める効果があります。キチキギスexは相手のポケモンがきぜつした際に山札を引くことができるので、このタイミングで次の展開につなげます。ナンジャモや博士の研究を使い、手札を整えつつ、状況に応じたサポートやグッズで盤面を有利に展開します。

終盤の動き

サーナイトexによる攻撃で相手を圧倒し、勝利を目指します。相手のキーポケモンをカウンターキャッチャーでバトル場に呼び出し、集中攻撃で倒します。ボスの指令で相手の妨害となるポケモンを処理しながら、サーナイトexの攻撃でフィニッシュを目指します。状況に応じてミュウexの『ゲノムハック』で相手の強力なワザを奪うなど、柔軟な対応で勝負を決定付けます。夜のタンカで必要なカードを回収することで、手札切れを防止し、安定した動きを維持します。最後まで相手の動きを予測し、適切なカードを使い分けることで勝利を掴みましょう。

採用カードの役割

  • ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモン。序盤の展開に役立つ。
  • キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化ライン。サーナイトexへの進化をスムーズにする。
  • サーナイトex 【SV1S 028/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給し、強力な攻撃で相手を圧倒する。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、攻撃を遅らせ、有利な状況を作ります。
  • サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ダメカンを活かして攻撃する。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を統一し、ダメージ計算を有利に進めます。
  • ミュウex 【SV2a 151/165】: ゲノムハックで相手のワザを奪い、状況に応じて柔軟に対応する。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手のポケモンがきぜつした際に山札を引くことで、次の展開につなげる。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートする。
  • なかよしポフィン: 序盤の展開をサポートする。
  • ネストボール: たねポケモンを素早く展開する。
  • ハイパーボール: 手札を調整しつつ、必要なポケモンを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カウンターキャッチャー: 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出す。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速させる。
  • パーフェクトミキサー(ACE SPEC): 手札を調整する。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久性を高める。
  • カウンターゲイン: エネルギーコストを軽減する。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、次の展開につなげる。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュし、次の展開につなげる。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ボスの指令: 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出す。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開をサポートする。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給する。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です