【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/12シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力と、ヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速展開と強力な妨害を組み合わせたデッキです。序盤から終盤まで安定して戦えるよう、様々なサポートカードとグッズを組み合わせ、相手を圧倒します。

強み

  • ドラパルトexの高火力によるワンパンKO
  • ヨノワール『カースドボム』による盤面制圧
  • 豊富なサーチ手段による安定した展開

序盤の動き

先攻の場合、まず『ネストボール』や『なかよしポフィン』を使い、ドラメシヤ、ヨマワルなどを展開します。後攻の場合も同様です。手札が整えば、すぐにドロンチ、サマヨールへ進化させ、特性『ていさつしれい』、『カースドボム』によるアドバンテージ獲得を狙います。この段階では、相手の妨害よりも、自分の盤面を整えることを優先します。スボミーのワザ『むずむずかふん』で、次の相手の番のグッズ使用を妨害するのも有効です。シェイミはベンチに出し、相手の攻撃を防ぎつつ、盤面を有利に展開します。

中盤の動き

ドラメシヤ、ドロンチを進化させてドラパルトexに進化させ、攻撃の準備を整えます。『ハイパーボール』、『夜のタンカ』を使い、必要なカードをサーチします。ヨマワルを展開し、サマヨールに進化、さらにヨノワールに進化させ『カースドボム』で相手のポケモンを一掃します。この時点でドラパルトexの『ファントムダイブ』による大量ダメカン配置を使い、相手のポケモンを早期に倒していきます。ドラパルトexの攻撃が通れば一気にゲームを有利に進められます。キチキギスexの特性『さかてにとる』を活用し、状況に応じて山札を補充します。ガチグマ アカツキexは、終盤の爆発的な打点として温存します。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールの連携で、相手のサイドを効率よく奪っていきます。相手のポケモンが残り少なくなったら、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』でフィニッシュを狙います。状況に応じて『ポケモンいれかえ』や『緊急ボード』を駆使し、場を維持します。『ボスの指令』で相手の重要なポケモンを攻撃対象に指定することも有効です。終盤では、手札の枚数を維持しつつ、相手が対応できない状況を作ることを意識します。ヨノワールが倒れても、その時点で相手のキーポケモンを倒せていれば、十分に勝利に近づいているはずです。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化基点となるたねポケモン。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化し、特性『ていさつしれい』で手札補充を行う。
  • ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力のワザで相手を圧倒する。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役。相手のグッズ使用を妨害する。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワールへの進化基点。ワザ『むかえにいく』でベンチ展開をサポートする。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨマワルから進化し、特性『カースドボム』で盤面を制圧する。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: サマヨールから進化し、強力な特性『カースドボム』で相手を圧倒する。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で山札補充を行う。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: 終盤の一撃を狙う高火力ポケモン。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性『はなのカーテン』を持つ。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までベンチに展開する。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることでポケモンをサーチする。
  • テラスタルオーブ: テラスタルのポケモンをサーチする。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを手札に加える。
  • 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで基本エネルギーをサーチする。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をすべて山札に戻し、再ドローする。
  • ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化させる。
  • 学習装置: きぜつしたポケモンの基本エネルギーを別のポケモンにつけ替える。
  • 緊急ボード: にげるためのエネルギーコストを軽減する。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • ナンジャモ: 手札をすべて山札に戻し、再ドローする。
  • ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開するスタジアム。
  • 基本超エネルギー: ドラパルトex、ヨノワールなどのエネルギー。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトex、ドロンチなどのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です