コンセプト
このデッキは、タケルライコexの高火力と、豊富なエネルギー加速を活かした、高速でアグレッシブなデッキです。序盤から中盤にかけて、素早くタケルライコexを展開し、高火力の技『きょくらいごう』で相手を圧倒します。サポートカードを駆使し、手札補充とエネルギー加速を同時に行うことで、安定した展開を目指します。
強み
- 高い火力の『きょくらいごう』で、相手を圧倒できる。
- 豊富なエネルギー加速と手札補充により、安定した展開が可能。
- 多様なサポートカードとシステムポケモンで、状況に合わせた柔軟な対応が可能。
序盤の動き
まず、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポンみどりのめんex、イキリンコexといったキーポケモンを素早く展開します。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』で、手札の基本エネルギーをポケモンにつけ、追加で山札を引きます。イキリンコexの特性『イキリテイク』で手札をトラッシュして山札を6枚引き、理想的な手札を揃えます。さらに、アラブルタケやモモワロウで盤面を整え、相手のポケモンに状態異常を与えたり、相手の行動を妨害したりします。大地の器で手札に基本エネルギーを増やし、次のターン以降の準備をします。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンを進化させたり、必要なサポートカードを使用します。タケルライコexの『はじけるほうこう』で手札をトラッシュし、山札を6枚引いて、次の展開につなげます。この段階で、タケルライコexの『きょくらいごう』で大きなダメージを与えるのが理想です。相手のポケモンを倒したら、サイドを取り、ゲーム終盤に向けて有利な状況を作ります。状況に合わせて、オーリム博士の気迫を使用し、さらにエネルギーを補充します。手札に余剰なエネルギーカードがある場合は、エネルギー回収やスーパーエネルギー回収で手札に戻し、無駄なく使います。モモワロウexの特性『しはいのくさり』でポケモンを入れ替え、状況に応じた対応をしていきます。
終盤の動き
この段階では、タケルライコex、オーガポンみどりのめんex、モモワロウexといった強力なポケモンが場にいて、ゲームに勝利できる状況を作ります。もしタケルライコexが倒れてしまったら、残りのポケモンで粘り強く戦います。状況に合わせてボスの指令を使い、相手の戦力を削ります。ラティアスexの特性『スカイライン』は、終盤のポケモン入れ替えをスムーズに行うために役立ちます。危険な密林で相手のどくポケモンを弱体化し、勝利を目指します。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて、勝利に必要なカードを探しましょう。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキの主役ポケモン。高火力の『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力の『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexの進化前。序盤の展開をサポートする。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 125/101】: エネルギー加速と手札補充を行う。ベンチにいてもダメージを受けない。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 131/101】: エネルギー加速と手札補充を行う。ベンチにいてもダメージを受けない。
- カード名: アラブルタケ 【SV4K 077/066】: 特性『もうどくふんじん』で相手をどく状態にする。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で相手のどくポケモンを弱体化。
- カード名: モモワロウex 【SV6a 039/064】: ポケモンを入れ替え、どく状態にする特性を持つ。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げやすさを向上。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ポケモンがきぜつしたら山札を引ける特性を持つ。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 手札補充とエネルギー加速を行う。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを大量に回収する。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
- カード名: ブーストエナジー古代: アラブルタケなどのポケモンのパワーを上げる。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
- カード名: ゼイユ: 手札をトラッシュし、山札を引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: ボタン: たねポケモンを回収する。
- カード名: ナンジャモ: 手札を交換し、サイドの枚数ぶん山札を引く。
- カード名: 危険な密林: ドク状態のポケモンを強化する。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー
コメントを残す