【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: コウ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、素早い展開と強力なワザで相手を圧倒するデッキです。序盤はホーホー、ヨルノズク、スピンロトムなどのシステムポケモンで手札を整え、中盤以降はタケルライコex、オーガポンみどりのめんexの高火力ワザで攻め立てます。プライムキャッチャーによる相手のキーカードの牽制も重要です。

強み

  • タケルライコexの圧倒的な火力と手札補充能力
  • オーガポンみどりのめんexの特性による安定した展開力とダメージ増加効果
  • 豊富なシステムポケモンとサポートカードによる盤面制圧力

序盤の動き

まず、ネストボールやハイパーボールでホーホーとスピンロトムを展開し、手札を補充します。2ターン目以降に、ホーホーをヨルノズクに進化させ、その特性「ほうせきさがし」で必要なカードをサーチします。スピンロトムの特性「ファンコール」で、HP100以下のポケモンを補充します。その後、オーガポンみどりのめんexを出し、特性「みどりのまい」でエネルギー加速を図り、早期に展開を有利に進めます。イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュすることも可能です。

中盤の動き

オーガポンみどりのめんexとタケルライコexを展開し、エネルギーを供給していきます。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギーを供給し、タケルライコexの「きょくらいごう」による強力な攻撃の準備をすすめます。この段階で相手のポケモンを倒しながら、相手の展開を妨害し、自分の展開を加速していきます。プライムキャッチャーで相手のキーポケモンを奪取し、展開を遅らせつつ、有利にゲームを進めていきます。

終盤の動き

タケルライコexの「きょくらいごう」で相手を一気に倒し、勝利を目指します。このフェーズでは、相手の戦術と残りのHPを考慮しながら、手札にあるカードを使い分けて、状況に合わせて柔軟に動きます。必要に応じて、ボス指令やオーリム博士の気迫などを使い、さらに盤面を有利に進めていきます。相手の展開を遅らせるために、ジャミングタワーやゼロの大空洞といったスタジアムを活用することも可能です。エネルギー不足を補うために、エネルギー回収、スーパーエネルギー回収を使用します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で、多くのダメージを与えます。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性「みどりのまい」で安定したエネルギー加速を提供し、序盤からの展開を支えます。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化前ポケモン。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードをサーチします。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で序盤の手札補充をサポートします。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 採用枚数は少ないですが、状況に応じてサポートとして活躍します。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性「イキリテイク」で序盤の手札リフレッシュをします。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 状況に応じて、相手のポケモンを倒すカードとして採用。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 採用枚数は少ないですが、状況に応じてサポートとして活躍します。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、牽制するACE SPEC。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズ。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、手札補充を行うサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出すサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプのエネルギーをサーチし、供給するサポート。
  • カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増加させるスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexのワザに必要なエネルギー、コライドンのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です