【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: オモチマロ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールexによる強力な妨害を組み合わせた、高速でアグレッシブなデッキです。序盤はドロンチ、ドラメシヤの特性とグッズを活用して手札を補充し、素早いドラパルトexへの進化を目指します。中盤以降はドラパルトexの高火力を活かし、相手のポケモンを次々と倒しながら、ヨノワールexの特性『カースドボム』で相手のキーカードを破壊していきます。

強み

  • ドラパルトexの高火力による、安定したダメージ。
  • ヨノワールexの『カースドボム』による、強力な妨害。
  • 豊富な手札調整カードによる、安定したゲーム展開。

序盤の動き

まず、ドラメシヤを展開し、ドロンチに進化させます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で山札を2枚見て、必要なカードを手札に加えます。その後、ハイパーボールやネストボールでドラパルトexを素早くサーチし、進化させます。この段階で、ルチャブルの『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメカンを乗せることで、次のターンからのダメージ効率を上げます。クレッフィをバトル場に出すことで、相手のたねポケモンの特性を封じることで、ゲームを有利に進めます。手札が不足気味であれば、夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収します。

中盤の動き

ドラパルトexが進化し、エネルギーが準備できたら、ジェットヘッドやファントムダイブで攻撃を開始します。ファントムダイブは200ダメージに加えて、相手のベンチにダメカンを6個乗せることができるため、相手の展開を大きく遅らせることができます。ヨマワルを展開し、サマヨール、そしてヨノワールexへと進化させていきます。ヨノワールexの『カースドボム』は、相手の重要なポケモンを1撃で倒すことができるため、ゲームを有利に展開できます。相手が強力なポケモンを出してきたら、カウンターキャッチャーでバトル場と入れ替えて、ドラパルトexで倒すなどして有利に立ち回ります。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加えて、次の動きに備えます。

終盤の動き

ゲーム終盤では、ドラパルトexとヨノワールexの連携で勝利を目指します。ドラパルトexのファントムダイブで相手のポケモンを倒し、サイドを取りながら、ヨノワールexの『カースドボム』で相手のキーカードを破壊します。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に応じてボスの指令やジニア、タケシのスカウトを使い、ゲームを有利に進めていきます。手札にエネルギーが不足気味であれば、大地の器で基本エネルギーを回収し、ドラパルトexへエネルギーを供給します。きらめく結晶をドラパルトexに装着することで、ファントムダイブに必要なエネルギーを減らし、さらに高い攻撃力を発揮できます。緊急ボードをドラパルトexに装着することで、状況に応じて容易に逃げることもできます。

採用カードの役割

  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力のワザで相手を圧倒する。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力のワザで相手を圧倒する。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力のワザで相手を圧倒する。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化前ポケモン。特性『ていさつしれい』で手札を増やす。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化前ポケモン。序盤の展開をサポートする。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンを倒した際に追加で山札を引くことで手札補充をサポートする。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: ルチャブル 【SV4a 282/190】: ベンチに展開することで相手のベンチポケモンにダメージを与える。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワールexへの進化前ポケモン。トラッシュからヨマワルを回収して展開を行う。
  • カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: 強力な特性『カースドボム』で相手のポケモンを倒す。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールexへの進化前ポケモン。
  • カード名: クレッフィ 【SV4a 087/190】: 相手のたねポケモンの特性を無効化する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札からベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札からベンチに展開する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): ドラパルトexのワザに必要なエネルギーを減らす。
  • カード名: 緊急ボード: ドラパルトexのにげるコストを削減する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: ドラパルトexとヨノワールexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です