【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/12シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: そら@かに馬刺しマン
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールによる強力なサイドレースを軸とした、高速かつアグレッシブなデッキです。序盤から中盤にかけて、ヨマワルラインで盤面を展開し、終盤はドラパルトexで一気に勝負を決めます。システムポケモンを効果的に活用し、安定した展開を目指します。

強み

  • ドラパルトexの高い火力は、相手のポケモンを次々と倒すのに十分です。
  • ヨノワールによるサイドレースは、相手のペースを崩し、勝利に導きます。
  • 豊富なサポートカードとグッズにより、安定した展開を実現できます。

序盤の動き

先攻後攻に関わらず、まずはヨマワルから展開を開始します。なかよしポフィン、ネストボールなどを使い、素早くヨマワルを展開し、その後サマヨール、ヨノワールへと進化させます。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチを妨害し、スボミーで相手のグッズを封じることで、次の展開への妨害を減らします。このフェーズでは、相手の動きを予測し、必要なカードをサーチしながら、盤面を整えることに集中しましょう。シャリタツの特性「きゃくよせ」を活用し、必要なサポートカードを手札に加えることで、安定した展開を目指します。先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

ヨノワールが展開できたら、相手のポケモンにダメージを与え始めます。ヨノワールの特性「カースドボム」は、相手のポケモンに大きなダメージを与えつつ、自身をきぜつさせることで、次のターンに大きなダメージを与えられるようにします。ドラメシヤ、ドロンチは、安定して進化をするための重要な役割を持っています。このフェーズでは、ヨマワールとドラパルトexの進化を同時に行い、終盤への準備を整えます。キチキギスexの特性「さかてにとる」を活用し、必要なカードをサーチすることで、有利な状況を作るようにします。さらに、カウンターキャッチャーで相手のキーカードを奪い、試合展開を有利に進めていきます。ワザマシン エヴォリューションで、進化の補助をします。

終盤の動き

ドラパルトexが進化したら、その高い火力で一気に勝負を決めます。「ファントムダイブ」は、相手のベンチポケモンに大きなダメージを与えることができる強力なワザです。このワザを利用して相手の戦力を大幅に削り、サイドを一気に奪い、勝利を目指します。ガチグマ アカツキexは、状況に応じてダメージを稼ぐ役割を担います。また、まけんきハチマキをドラパルトexに装着することで、さらにダメージを増やすことも可能です。このフェーズでは、相手の残りHPとサイドの枚数を考慮し、的確にワザを選択することが重要です。きらめく結晶(ACE SPEC) は、エネルギーを節約してワザを使えるようにします。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化のためのたねポケモンです。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化と特性「ていさつしれい」で山札をサーチします。
  • ドラパルトex 【SV8a 120/187】: 主力アタッカーです。高いHPと強力なワザで相手を圧倒します。
  • ドラパルトex 【SV6 120/101】: 主力アタッカーです。高いHPと強力なワザで相手を圧倒します。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワールへの進化のためのたねポケモンです。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化と特性「カースドボム」で相手のポケモンにダメージを与えます。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: サイドレースに貢献する強力な特性「カースドボム」を持つポケモンです。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害します。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」で山札を引きます。
  • シャリタツ 【SVN 003/045】: 特性「きゃくよせ」でサポートカードを探します。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメカンをのせます。
  • ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 高火力のワザ「ブラッドムーン」を持つ強力なポケモンexです。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンをサーチします。
  • ネストボール: たねポケモンをベンチに展開します。
  • ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化をさせます。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを回収します。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えます。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させます。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • まけんきハチマキ: ダメージを増加させます。
  • きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減します。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつけます。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくします。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexのエネルギーとして使用します。
  • 基本超エネルギー: ヨノワール、ドラパルトex、ドロンチのエネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です