【ポケカ】ホップのザシアンex環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: ヒロック
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ホップのザシアンexの高火力と、豊富なサポートカードによる盤面制圧を軸としたデッキです。序盤は素早いポケモン展開で盤面を有利に進め、中盤以降はザシアンexのブレイブスラッシュで相手に圧力をかけ、勝利を目指します。

強み

  • ホップのザシアンexの高火力によるワンパンキル。
  • 豊富なサポートカードによる手札補充と盤面整理。
  • システムポケモンによる柔軟な対応力。

序盤の動き

先攻なら、まずはネストボールやホップのバッグでホップのウッウ、ホップのカビゴン、マシマシラなどを展開します。後攻なら、状況に応じて必要なポケモンを展開します。テツノツツミはベンチに置いて相手の展開を阻害するシステムポケモンとして機能します。ホップのカビゴンは、特性『ふとっぱら』でザシアンexのダメージを強化するため、優先的にベンチに出すことを心がけましょう。サポートは使用できません。

中盤の動き

盤面が整ったら、ホップのザシアンexにエネルギーを集中してブレイブスラッシュを目指します。この際、ホップのこだわりハチマキを装着し、ダメージをさらに強化しましょう。マシマシラの特性『アドレナブレイン』でダメージ調整を行うことで、確実に相手のポケモンを倒し、サイドを取りましょう。キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札を増やし、次の展開に備えます。相手の展開を阻害するために、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えるのも有効です。ラティアスexの特性『スカイライン』は、たねポケモンの逃げエネをなくす効果があり、展開をスムーズに進めるために活用します。さらに、ペパー、博士の研究などで手札を補充し、次の動きに備えます。

終盤の動き

終盤は、ザシアンexのブレイブスラッシュで一気に勝負を決めたいところです。サイドを多く取られている場合は、ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出して、確実に倒すことで勝利を目指します。ガチグマ アカツキexの特性『ろうれんのわざ』はサイドの枚数が増えるほどエネルギーコストが減る特性を活かして、状況に応じて使い分けることも検討しましょう。また、相手のキーカードを無力化するためにワザマシン デヴォリューションで相手の進化ポケモンを退化させることで、戦闘を有利に進められます。災いの雪山、ハロンタウンなどのスタジアムで相手の行動を制限することも有効です。

採用カードの役割

  • カード名: ホップのザシアンex 【SV9 118/100】: このデッキのメインアタッカー。ブレイブスラッシュで高火力を叩き出す。
  • カード名: ホップのウッウ 【SV9 087/100】: 序盤の展開を補助するポケモン。
  • カード名: ホップのザシアンex 【SV9 069/100】: メインアタッカー。ブレイブスラッシュで高火力を叩き出す。
  • カード名: ホップのカビゴン 【SV9 075/100】: ザシアンexのダメージを強化する特性を持つ。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメージ調整や相手のポケモンを混乱させる。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: 相手のバトルポケモンを入れ替えるシステムポケモン。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: きぜつ時に相手ポケモンにダメカンをのせる。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】: 高火力アタッカー。サイドの枚数に応じてエネルギーコストが減る。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: ポケモンがきぜつした際に手札補充を行う。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 初手の手札をすべてトラッシュし山札を6枚引く。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチするグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを回収するグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数を有利に戦えるグッズ。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズ。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンをバトルポケモンと入れ替えるエーススペック。
  • カード名: ホップのバッグ: ホップのポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: ホップのこだわりハチマキ: ホップのポケモンのダメージを強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手のポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるためのエネルギーを軽減するポケモンのどうぐ。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして山札を引くサポート。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ダメージを強化するサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: 災いの雪山: エネルギーをつけるたびにダメカンをのせるスタジアム。
  • カード名: ハロンタウン: ホップのポケモンのダメージを強化するスタジアム。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: ジェットエネルギー: ベンチポケモンにつけるとバトル場に出せるエネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのザシアンex 【SV9 069/100】
ホップのザシアンex 【SV9 069/100】
ホップのザシアンex 【SV9 118/100】
ホップのザシアンex 【SV9 118/100】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ホップのこだわりハチマキ
ホップのこだわりハチマキ
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です