【ポケカ】リザードンex 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: ビーバーの大工事
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を活かした、高速展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモンの展開と、手札を整え、中盤以降はリザードンexを進化させ、強力なワザで勝負を決めます。システムポケモンを駆使し、リザードンexの進化を加速させ、安定した展開を目指します。

強み

  • リザードンexの高い火力と、追加ダメージにより、多くのポケモンを一撃で倒せる。
  • 終盤まで安定したリソースを供給できるシステムポケモンとサポートカードの採用。
  • 状況に応じて柔軟に対応できるグッズカード群。

序盤の動き

まず、ヒトカゲを素早く展開し、リザードへの進化を目指します。ネストボールやなかよしポフィンを使って、効率的にポケモンを展開します。この段階では、スピンロトムの特性「ファンコール」で手札を整え、安定した展開を確保します。また、メタモンの特性「へんしんスタート」を活用し、必要なたねポケモンを手札に加えます。さらに、ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開し盤面を構築していきます。先攻1ターン目はサポートやワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

リザードを進化させてリザードンexを展開します。ワザマシン エヴォリューション、ふしぎなアメを使用して進化を促進させます。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突くことで、リザードンexのバーニングダークによるダメージを増幅させます。この段階では、ピジョットexの特性「マッハサーチ」やヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なカードをサーチし、展開を加速させます。状況に応じて、オーガポン いどのめんexやキチキギスexの特性を用いた妨害も検討します。

終盤の動き

リザードンexを展開し、バーニングダークによる攻撃で相手を圧倒します。相手の状況を見て、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使って、有利な状況を作り出します。夜のタンカやすごいつりざおで、トラッシュから必要なカードを回収します。そして、ジニアやナンジャモで手札を補充し、終盤までリザードンexの攻撃を継続します。このフェーズでは、相手のポケモンexを優先的に狙い、試合を有利に進めます。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV4a 331/190】: 高火力のワザ「バーニングダーク」で相手を圧倒する。相手の取ったサイドの数×30ダメージ追加。
  • カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化段階。ワザ「だいもんじ」で90ダメージ。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: フレアヴェールで相手のワザの効果を防ぐ。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化元。ワザ「まるやけ」でスタジアムをトラッシュ。
  • カード名: オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】: 水タイプのたねポケモンで、相手の動きを妨害する。ワザ「げきりゅうポンプ」で100ダメージ、条件付きで120ダメージ追加。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: フェアリーゾーンで相手の弱点を突く。ワザ「フルムーンロンド」で20ダメージ+ベンチの数×20ダメージ追加。
  • カード名: イーユイ 【SV5a 018/066】: 手札補充と、状況に応じて追加ダメージを与える。ワザ「グラウンドメルト」で60ダメージ+スタジアムがある場合60ダメージ追加。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充を行う。特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンを3枚まで手札に加える。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 中盤以降のカードサーチを行う。特性「ほうせきさがし」でトレーナーズを2枚までサーチ。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。ワザ「さんどづき」でコインの結果によってダメージが変わる。
  • カード名: メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 必要なたねポケモンを展開する。特性「へんしんスタート」で他のたねポケモンに変身。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 136/108】: カードサーチ能力で展開を加速。特性「マッハサーチ」で好きなカードを1枚サーチ。
  • カード名: ピジョン 【SVN 005/045】: ピジョットexへの進化元。
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョンへの進化元。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手のポケモンにダメージを与える。特性「さかてにとる」で山札を3枚引く。ワザ「クルーエルアロー」で100ダメージ。
  • カード名: なかよしポフィン: 序盤のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ふしぎなアメ: リザードンexへの進化を加速する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行う。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのカード回収を行う。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: リザードンexへの進化をサポートする。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助する。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本水エネルギー: オーガポン いどのめんexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です