【ポケカ】リザードンex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: ふく
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を軸に、ドラパルトexによる強力な妨害と、安定した展開力で相手を圧倒するデッキです。序盤はヒトカゲ、ドラメシヤを展開し、中盤以降はリザードンex、ドラパルトexに進化させ、強力なワザで攻め立てます。

強み

  • リザードンexの高火力とれんごくしはいによる盤面制圧
  • ドラパルトexによるベンチへの多大なダメージと妨害
  • 豊富なサーチカードと安定した展開力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ネストボールやなかよしポフィンでヒトカゲとドラメシヤを展開します。シェイミやコダックなどのシステムポケモンを展開することで、盤面の安定性を高めます。次のターン以降に備え、ハイパーボールや夜のタンカで進化に必要なリザードやドロンチをサーチします。シェイミの「はなのカーテン」は相手の攻撃を大幅に軽減できるので積極的にベンチに展開します。

中盤の動き

リザードとドロンチに進化させ、リザードンexとドラパルトexへの進化を目指します。「ワザマシン エヴォリューション」を活用して進化を加速させます。進化が完了したら、リザードンexの「れんごくしはい」で大量のエネルギーを供給し、バーニングダークで一気にダメージを与えていきます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンにダメージを与え、相手の戦略を阻害します。この段階では、ペパーとナンジャモを使い、必要なカードをサーチし、手札を整えます。また、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、リザードンexの攻撃を有利に進めます。

終盤の動き

リザードンexとドラパルトexが進化している状態では、相手のポケモンを倒し、サイドを取っていくことに集中します。リザードンexの高火力と、ドラパルトexによるベンチへのダメージで、相手の戦力を削りきりましょう。ボスの指令をうまく活用し、相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に出させ、リザードンexの攻撃対象に選定します。この段階では、相手の妨害に注意しながら、着実にサイドを取ることが重要です。状況に応じて緊急ボードで、逃げエネルギーを軽減し、リザードンexを逃がすことができるようにします。また、マシマシラの「アドレナブレイン」で、相手のポケモンにダメカンを乗せ、リザードンexの攻撃をより効果的にします。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV3 125/108】: このデッキの主軸となるポケモン。れんごくしはいとバーニングダークで圧倒的な火力を叩き出す。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化ポケモン。フレアヴェールで相手の攻撃を防ぐ。
  • カード名: リザード 【SV2a 005/165】: リザードンexへの進化ポケモン。状況に応じて使い分ける。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザードへの進化元。まるやけでスタジアムをトラッシュする。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: 強力な妨害ポケモン。ファントムダイブで相手のベンチポケモンにダメージを与える。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化ポケモン。ていさつしれいで手札補充を行う。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化元。序盤の展開を補助する。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: エネルギー加速を行う。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを乗せ替える効果を持つ。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札補充を行う。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護する。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性による妨害を行う。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: さかてにとるで手札補充を行う。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開。
  • カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のベンチポケモンをバトル場に出して入れ替える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンの進化をサポート。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃走を補助。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュしてドローする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化する。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 多様なエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です