【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2025/04/12シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: やみょ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとピジョットexを軸とした高速展開と、強力なワザによるワンパンキルを狙うデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、終盤にはリザードンexの圧倒的な火力で相手を倒します。序盤の展開を補助するヨノワール系統も採用しており、安定性と爆発力の両立を目指しています。

強み

  • 強力な火力で相手をワンパンキルできる。
  • ピジョットexのマッハサーチによる安定したカードサーチ。
  • ヨノワール系統による序盤の展開と相手の妨害。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ボウルタウンとシェイミを展開します。その後、ネストボールやなかよしポフィンで、手札にあるヒトカゲやポッポを展開し、進化を目指します。 ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開し、リザードンexへの進化を目指します。シェイミのはなのカーテンで相手の攻撃を無効化し、安全に展開を行います。 序盤は、リザードンexに到達するためのポケモン展開と、妨害を行うためのヨノワール系統の展開を同時に行うことが重要です。 ポッポからピジョン、ピジョットexへの進化ラインと、ヒトカゲからリザード、リザードンexへの進化ラインを、なるべく早く完成させることを目指します。

中盤の動き

ピジョットexのマッハサーチで必要なカードを探し、リザードンexへの進化を急ぎます。進化に必要なエネルギーカードや、進化を加速させるふしぎなアメをサーチします。また、ヨマワルからサマヨール、ヨノワールへの進化を進めて、相手のポケモンを確実に倒し、盤面を有利に進めます。ヨノワールのカースドボムは強力な妨害手段になります。相手の妨害と、リザードンexの進化を並行して進めることが重要となります。 リザードンexに進化させたら、バーニングダークで一気に勝負を決めます。その前に、相手の状況を見て、ワザマシン エヴォリューションを使用して、進化ラインをスムーズに進めることも有効です。 攻撃を仕掛ける前に、必要なエネルギーをペパーや夜のタンカを使い、確実に手札に確保することも忘れずに行いましょう。

終盤の動き

リザードンexのバーニングダークで、相手を確実に倒します。相手の残りサイド数に応じてダメージが追加されるため、終盤になればなるほど、その威力が大きくなります。 リザードンexのバーニングダークは、相手のサイドの数に応じてダメージが増えるので、ゲーム終盤には相手を1ターンで倒すほどの強力なワザになります。 相手の状況を見て、必要なカードをサーチし、確実に勝利を目指しましょう。 相手のキーカードをボスの指令で選び出し、場から排除するのも重要です。 また、相手のポケモンに抵抗力がある場合は、他のポケモンに切り替えることも考慮しましょう。 ピジョットexを場に出しておくことで、必要なカードをいつでも手札に持ってくることができる為、終盤で必要なカードが揃っていない状況を防ぐことができます。

採用カードの役割

  • カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョットexへの進化ラインのたねポケモン。
  • カード名: ピジョン 【SV2a 017/165】: ピジョットexへの進化ラインの中間ポケモン。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 128/108】: マッハサーチで必要なカードをサーチするキーカード。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: ポケモンexのためサイドを2枚取られ、特性で山札を引くことができる。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: ヨノワールへの進化ラインのたねポケモン。ベンチに出せる。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化ラインの中間ポケモン。特性で相手のポケモンにダメカンをのせる。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 特性で相手のポケモンにダメカンをのせる強力な妨害要員。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザードンexへの進化ラインのたねポケモン。場に出ているスタジアムをトラッシュできる。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV-P 060/SV-P】: リザードンexへの進化ラインのたねポケモン。
  • カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化ラインの中間ポケモン。特性で相手のワザの効果を受けない。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 331/190】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手を倒す。
  • カード名: ホウオウ 【SVLS 003/022】: 追加の炎ポケモン。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを相手のワザから守る特性を持つ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収する。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: げんきのハチマキ: ワザのダメージを+10する。
  • カード名: まけんきハチマキ: サイドの枚数が多い時、ワザのダメージを+30する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ヒーローマント(ACE SPEC)】: HPを+100する。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を交換し、サイドの枚数分カードを引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュする。
  • カード名: ブライア: 相手のサイドが2枚の時、テラスタルポケモンで倒すとサイドを1枚多くとる。
  • カード名: ボウルタウン: 毎ターンたねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: ミストエネルギー: エネルギーとして機能し、ワザの効果を受けない。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です