コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの強力なワザと、ヨノワールの特性『カースドボム』によるワンショットキルを狙うデッキです。序盤はドロンチの特性『ていさつしれい』と、さまざまなサーチカードで必要なカードを手札に集め、終盤にドラパルトexとヨノワールを展開して、一気に勝負を決めに行きます。
強み
- ドラパルトexの高火力とヨノワールの特性『カースドボム』によるワンショットキルを狙える。
- ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチできる。
- 豊富なサポートカードとグッズで、安定した展開を可能にする。
序盤の動き
まず、ドラメシヤ、ヨマワルなどを展開し、ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探していきます。なかよしポフィンやネストボールなどを活用して、素早くポケモンを展開し、盤面を整えます。ドロンチを優先的に進化させ、次のターンに『ていさつしれい』を使えるように準備することが重要です。マシマシラも展開できれば、相手のポケモンにダメージカウンターをのせ替えることで、後々有利に展開することができます。スボミーは、相手のグッズを封じることで妨害をする役割を持ちます。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可なので、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
ドロンチの特性『ていさつしれい』やサポートカードのジニアなどを使い、ドラパルトexとヨノワールへの進化を目指します。ふしぎなアメを使用することで、進化を加速させられます。ドラパルトexに必要なエネルギーを確保し、高火力ワザ『ファントムダイブ』の準備を同時に行います。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場から除去することも有効です。この段階でジャミングタワーやボウルタウンといったスタジアムカードを使い、相手の戦術を妨害したり、自分のポケモンの展開を補助することも効果的です。相手のポケモンにダメージカウンターを蓄積していきます。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールを展開し、一気に勝負を決めます。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のポケモンに大きなダメージを与え、ヨノワールの『カースドボム』でダメカンを大量にのせて、ワンショットキルを狙います。相手のポケモンを倒す際、相手のベンチポケモンにダメージを集中することで、相手の戦いを困難にさせます。ボスの指令で、相手の強力なポケモンを入れ替えて、一気に勝負を決めましょう。ペパーやナンジャモを使い、必要なカードを補充することも重要になります。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザ『ファントムダイブ』(炎、超エネルギー:200ダメージ、相手のベンチポケモンにダメカン6個)で、相手のポケモンを一気に倒す。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化前。特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチする。
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化前。序盤の展開を支える。
- ヨノワール 【SV8a 066/187】: 特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメージカウンターを13個与える。ワンショットキルを狙うためのキーカード。
- サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化前。序盤の展開と、相手のポケモンへ攻撃をする役割を持つ。
- ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールへの進化前。ベンチにヨマワルを出すことで、展開の数を増やす。
- マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で、相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、有利な状況を作れる。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で山札をドローする。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズを無効化して、相手の戦略を妨害する。
- ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるための重要なグッズ。
- ふしぎなアメ: 進化を加速させるためのグッズ。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えることで、戦況を有利に変えるグッズ。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出すグッズ。
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
- ネストボール: たねポケモンをベンチに出すグッズ。
- きらめく結晶(ACE SPEC): エネルギーコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させるポケモンのどうぐ。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出し、有利に戦いを進めるサポート。
- ジニア: 進化ポケモンを手札に加えるサポート。
- アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えるサポート。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
- 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギー。
- 基本超エネルギー: ヨノワールやマシマシラのワザに必要なエネルギー。
- 基本悪エネルギー: キチキギスexのワザに必要なエネルギー。
- ルミナスエネルギー: 状況に応じて様々なタイプのエネルギーとして使える。
コメントを残す