【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/05/11シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: たま
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力な攻撃を組み合わせたデッキです。序盤は素早いポケモン展開で盤面を制圧し、中盤以降はタケルライコexの強力なワザ『きょくらいごう』で大量ダメージを与え、勝利を目指します。ミュウexやテツノイサハexといったサポートポケモンも効果的に活用することで、安定したゲーム展開を実現します。

強み

  • 序盤から終盤まで安定した展開と高い打点
  • 複数の強力なポケモンexによる多彩な戦略
  • 状況に合わせた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポンみどりのめんex、スピンロトムといったキーカードを展開します。スピンロトムの特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンを手札に加え、展開をサポートします。ホーホーをベンチに展開し、ヨルノズクへの進化準備をします。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」は2ターン目以降に使用し、エネルギー供給と追加ダメージを狙います。メタモンは、状況に応じて必要なポケモンをサーチします。ミュウexは、2ターン目以降に手札を3枚に整え、必要なカードを確保します。

中盤の動き

ベンチに展開したポケモンを進化させ、タケルライコexをバトル場に出し、攻撃を開始します。オーガポンみどりのめんexは特性でエネルギーを供給し、追加ダメージを与えます。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを手札に加えます。状況に応じて、チヲハウハネやテツノイサハexなどのポケモンを使い、相手の動きを妨害したり、盤面を有利に進めたりします。タケルライコexの『きょくらいごう』は、多くのエネルギーをトラッシュすることで、大きなダメージを与えられるため、相手のポケモンを確実に倒すことができます。

終盤の動き

タケルライコexの『きょくらいごう』による攻撃を継続し、相手のサイドを奪っていきます。相手のキーポケモンをプライムキャッチャーでバトル場から除去したり、ボスの指令でベンチから呼び出したりすることで、相手の動きを封じます。終盤は手札と山札の枚数に注意を払い、無駄なくカードを使い切ることを心がけましょう。タケルライコexとオーガポンみどりのめんexがきぜつした場合でも、他のポケモンやサポートカードで戦況を維持し、勝利を目指します。ラティアスexの特性で、たねポケモンの逃げるコストを軽減することもできます。キチキギスexとイキリンコexは、終盤の盤面処理や手札補充のために活躍します。

採用カードの役割

  • カード名:タケルライコex【SV5K100/071】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で大量のダメージを与えます。
  • カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6125/101】:特性で毎ターンエネルギーを供給し、追加ダメージを与え、安定した展開を支えます。
  • カード名:スピンロトム【SV8a131/187】:特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンをサーチし、序盤の展開を支援します。
  • カード名:ホーホー【SVN007/045】:ヨルノズクの進化元。
  • カード名:ヨルノズク【SV7114/102】:特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードをサーチします。
  • カード名:メタモン【SV2a132/165】:序盤に不利な状況を打破するために、必要なポケモンをサーチします。
  • カード名:タケルライコ【SV7075/102】:追加の攻撃要員。
  • カード名:チヲハウハネ【SV4K074/066】:相手の妨害と、状況に応じた追加ダメージ役。
  • カード名:ミュウex【SV2a195/165】:手札補充と相手のワザをコピーすることで戦況を有利に展開します。
  • カード名:テツノイサハex【SV5M098/071】:エネルギーを再配置し、強力なワザで攻撃します。
  • カード名:ラティアスex【SV7a078/064】:たねポケモンの逃げるコスト軽減。
  • カード名:キチキギスex【SV6a081/064】:終盤の盤面処理と手札補充。
  • カード名:イキリンコex【SV2P089/071】:終盤の盤面処理と手札補充。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチ。
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチ。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチ。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからのカード回収。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のキーポケモンをバトル場から除去。
  • カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHPを強化。
  • カード名:オーリム博士の気迫:エネルギー供給と手札補充。
  • カード名:アカマツ:エネルギー供給。
  • カード名:ボスの指令:相手のポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュ。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチポケモンの数を増加。
  • カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化。
  • カード名:基本草エネルギー:エネルギー。
  • カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
  • カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 100/071】
タケルライコex 【SV5K 100/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
テツノイサハex 【SV5M 098/071】
テツノイサハex 【SV5M 098/071】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です