コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」による高速エネルギー加速と、多様なサポートカードによる盤面制圧を軸とした、安定性と爆発力の両方を兼ね備えたデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はサーナイトexを進化させて、強力なワザと特性で相手を圧倒します。
強み
- サーナイトexの特性による安定した展開
- 多様なサポートカードによる盤面制圧
- 様々な状況に対応できる柔軟性
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ラルトス、フワンテ、マシマシラなどのたねポケモンをベンチに展開します。ネストボール、なかよしポフィンで必要なポケモンを素早く展開することが重要です。手札に良いカードが揃わない場合は、次のターン以降にナンジャモや博士の研究で手札をリフレッシュします。 ボウルタウンを展開できれば、さらに展開の速度を高めることができます。
中盤の動き
ラルトスからキルリア、そしてサーナイトexへ進化させ、特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を目指します。エネルギーを他のポケモンにも配分して攻撃の準備を整えます。この段階でミュウexやキチキギスexも展開し、状況に応じて攻撃したり、相手の妨害を行ったりします。ハイパーボールや夜のタンカ、シークレットボックスなどのグッズで、必要なカードをサーチします。ペパーやマツバの確信などのサポートで手札補充と盤面強化を図り、相手の動きを予測して最適な行動を続けます。
終盤の動き
サーナイトexのミラクルフォースで、ダメージを受けつつも特性を使い続けてエネルギーを供給し続けます。相手のポケモンのHPを削り、一気に倒すことを目指します。状況に応じてキチキギスexのワザでベンチポケモンを一掃するなど、相手の戦略を崩す行動も重要になります。相手によって対応できるサポートカードを採用しているので、状況に応じて柔軟に戦えます。カウンターキャッチャーやボスの指令で、相手の動きを阻害することも有効です。 マシマシラのアレナブレインで、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、攻撃の起点を作ります。
採用カードの役割
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】:序盤の展開を補助するたねポケモン
- カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】:サーナイトexへの進化ライン
- カード名: キルリア 【SV4a 081/190】:サーナイトexへの進化ライン
- カード名: サーナイトex 【SV4a 082/190】:デッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を行う。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】:ポケモンex。特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を調整。
- カード名: ミュウex 【SV2a 151/165】:ポケモンex。特性「リスタート」で手札を調整する。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】:特性「アドレナブレイン」で相手ポケモンにダメージを与える。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】:相手のポケモンにダメカンを乗せる。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】:ポケモンex。特性「さかてにとる」で山札を引く。
- カード名: フワンテ 【SV4a 083/190】:序盤の展開を補助するたねポケモン
- カード名: ネストボール:たねポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器:基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ふしぎなアメ:進化を加速する。
- カード名: カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場へ移動させる。
- カード名: ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ:トラッシュからカードを回収する。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC):グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
- カード名: なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをベンチに出し、展開を補助する。
- カード名: 勇気のおまもり:たねポケモンのHPを強化する。
- カード名: ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: マツバの確信:相手のベンチの数だけ山札を引く。
- カード名: 博士の研究:手札をリフレッシュする。
- カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場へ移動させる。
- カード名: ボウルタウン:たねポケモンの展開を補助するスタジアム。
- カード名: 基本超エネルギー:サーナイトexなどの超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本悪エネルギー:キチキギスexなどの悪タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
コメントを残す