【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/12 シティリーグ 準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸に、高速で盤面を制圧し、相手を圧倒する戦いを目指すデッキです。序盤はホーホーとヨルノズクで手札を確保し、中盤以降はタケルライコexの強力なワザと、オーガポン みどりのめんexの特性を活かし、着実にダメージを与えていきます。終盤は、状況に応じてプライムキャッチャーやボスの指令を使い、相手のキーポケモンを集中攻撃し、勝利を目指します。

強み

  • 高い打点と柔軟なエネルギー供給
  • 強力な特性とサポートカードによる手札と展開力の確保
  • 状況に合わせた対応力と高いゲーム終盤の勝ち筋

序盤の動き

先攻の場合、まずはホーホーを展開します。後攻ならば、状況を見てホーホーまたはオーガポン みどりのめんexを展開します。ヨルノズクへの進化を目指し、ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なカードをサーチ、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexの展開準備を整えます。ネストボールとハイパーボールを駆使して、効率的にポケモンを展開します。手札補充には夜のタンカや大地の器も活用します。状況によってはスピンロトムの特性「ファンコール」を利用して、必要なポケモンを手札に加えることも可能です。この序盤の動きによって、中盤以降の展開に繋がる盤面を構築していきます。

中盤の動き

タケルライコexとオーガポン みどりのめんexが展開できたら、オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し、タケルライコexの「きょくらいごう」の準備を進めます。タケルライコexの高打点ワザに加え、オーガポン みどりのめんexは、ワザ「まんようしぐれ」で継続的なダメージを与えられます。相手のポケモンの状況を見ながら、エネルギーを効率的に活用し、ダメージレースを優位に進めます。また、状況に応じてプライムキャッチャー等を用いて相手のキーポケモンを牽制します。ヨルノズクやホーホーは、相手にとって妨害や手札補充手段として活躍します。キチキギスexやラティアスexも状況に応じて投入します。

終盤の動き

ゲーム終盤では、相手のサイド数を意識しながら、相手のキーポケモンを集中攻撃します。タケルライコexの「きょくらいごう」やオーガポン みどりのめんexの「まんようしぐれ」でトドメを刺したり、プライムキャッチャーやボスの指令で相手の重要なポケモンを排除します。カウンターキャッチャーも、サイドの状況に応じて活用し、有利にゲームを進めます。エネルギー不足は、スーパーエネルギー回収やエネルギー回収で補い、終盤まで安定した動きを維持します。ジャッジマン、ナンジャモなど、手札調整やリソース管理ができるサポートを使いこなし、ゲーム展開を有利に導きます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキの主軸となるポケモンex。強力なワザ「きょくらいごう」で大きなダメージを与える。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速と手札補充を行う、もう一つの主軸。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて攻撃を行う。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充をサポートする。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化と手札補充。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 重要なトレーナーズをサーチ。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 状況に応じて攻撃を行う。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: サポート役
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを調整する。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからの大量のエネルギー回収。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドが有利な時、相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
  • カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、つける。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を調整する。
  • カード名: ジャッジマン: 手札を調整する。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です