コンセプト
このデッキは、シロナのガブリアスexを軸とした、強力な攻撃と安定した展開を両立させたデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はシロナのガブリアスexの圧倒的な火力で相手を圧倒します。
強み
- シロナのガブリアスexの高火力による、安定したゲーム展開
- 様々な状況に対応できるサポートカードとグッズの採用
- 特性による手札補充と、盤面維持の安定性
序盤の動き
先攻1ターン目は、ボウルタウンを展開し、たねポケモンを展開します。このデッキではシロナのフカマル、ヒビキのウソッキー、マシマシラ、シェイミを優先的に展開することを目指します。シロナのフカマルは進化ラインを確保するため、ヒビキのウソッキーは相手の妨害や状況に応じて柔軟な対応を可能にするために、マシマシラは状況に応じてダメカンを移動させることで有利な状況を作れるため、シェイミはベンチポケモンを守るために重要です。なかよしポフィンやハイパーボールを使って、これらのポケモンを手早く展開し、盤面を有利に展開します。 ユキワラシとスボミーは必要に応じて展開し、相手の妨害を図ります。
中盤の動き
序盤で展開したシロナのフカマルをシロナのガバイトに進化させ、特性「おうじゃのよびごえ」でシロナのガブリアスexを手札に加えます。シロナのガバイトの特性を使い、必要なカードをサーチ、必要なエネルギーを確保し、シロナのガブリアスexを展開します。そして、シロナのガブリアスexの「スクリューダイブ」でダメージを与えつつ手札を整えます。この段階では、相手のポケモンの状態や場の状況を判断し、マシマシラの特性や、ユキメノコの特性を駆使することで、より有利な状況を作ります。ペパーやナンジャモ、マツバの確信といったサポートカードを活用し、手札を補充しながら、必要なカードを確保していきます。
終盤の動き
シロナのガブリアスexが展開できたら、あとは「リューノバスター」で一気に勝負を決めに行きます。必要に応じて、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。状況に応じてアンフェアスタンプで状況を打開します。相手の行動パターンや残りのポケモンを考慮し、シロナのガブリアスexのワザを効果的に使い、勝利を目指します。終盤では、相手の状況に応じて柔軟に戦術を切り替えることが重要です。
採用カードの役割
- カード名: シロナのフカマル 【SV9a 042/063】: シロナのガバイトへの進化のため、序盤の展開に重要なたねポケモンです。
- カード名: シロナのガバイト 【SV9a 043/063】: シロナのガブリアスexへの進化と、特性「おうじゃのよびごえ」によるサーチでデッキを回し安定性を高めます。
- カード名: シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】: このデッキの主役となる強力なアタッカーです。高火力のワザで相手を圧倒します。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害するたねポケモン。序盤の妨害役として活躍します。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンに継続的なダメージを与えます。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させ、有利な状況を作ります。
- カード名: ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】: 様々な状況に対応できる柔軟なポケモン。序盤の展開をサポートします。
- カード名: ユキワラシ 【SVM 034/175】: ユキメノコへの進化、相手の手札を操作するワザを持つたねポケモン。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守り、安定性を高めます。
- カード名: なかよしポフィン: 序盤のたねポケモンの展開を加速します。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手早くサーチします。
- カード名: 大地の器: エネルギーを手早く確保するために使用します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収でデッキの回転率を上げます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリソース回収を行います。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させます。
- カード名: シロナのパワーウエイト: シロナのポケモンのHPを上昇させ、耐久性を高めます。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させ、耐久性を高めます。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
- カード名: 重力玉: 相手のポケモンのにげるコストを増やし、動きを制限します。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: マツバの確信: 相手のベンチポケモンの数ぶん山札を引くことで手札を増やします。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけることができます。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助します。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーとして使用します。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーとして使用します。
- カード名: ルミナスエネルギー: さまざまなエネルギーとして使用できます。
コメントを残す