コンセプト
このデッキは、オーガポンを軸とした高速展開と、強力なEXポケモンによる高火力を組み合わせた、攻守に優れたデッキです。序盤はたねポケモンを素早く展開し、中盤以降は強力なEXポケモンの攻撃で相手を圧倒します。システムポケモンを活用し、安定した展開とリソース確保を目指します。
強み
- 素早い展開力
- 強力なEXポケモンによる高火力
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、ネストボールやハイパーボールでオーガポン、ピカチュウex、リーリエのピッピexなどのキーカードとなるたねポケモンを展開します。ホーホーを展開し、ヨルノズクへの進化は2ターン目以降に行います。スピンロトムの特性「ファンコール」は自身のターンにのみ使用可能です。メタモンの特性「へんしんスタート」で必要なポケモンをサーチする動きも有効です。エネルギーはアカマツや大地の器を利用して必要なポケモンに供給します。
中盤の動き
オーガポン、ピカチュウex、リーリエのピッピexなどのEXポケモンを進化させ、攻撃を開始します。オーガポンの特性「みどりのまい」でエネルギー加速、ワザ「まんようしぐれ」で追加ダメージを狙います。ピカチュウexの特性「がんばりハート」を活かし、高ダメージのワザで一気に勝負を決めます。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を突く戦術も有効です。状況に応じて、ガチグマのアカツキexやミュウexなどの強力なEXポケモンも投入します。ヨルノズクは手札補充と進化ポケモンの供給を継続します。
終盤の動き
相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。状況に応じて、キチキギスex、ラティアスexなどの強力なEXポケモンを活用し、相手の攻勢を凌ぎつつ、確実にサイドを取りにいきます。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、劣勢時の山札補充に役立ちます。ラティアスexの特性「スカイライン」で、逃げるためのエネルギーコスト軽減も重要な役割を果たします。モモワロウの特性「もうどくしはい」で相手のポケモンを弱体化させることで、戦闘を有利に進めます。 カウンターキャッチャーで相手のキーカードを奪うことで勝利を確実にします。
採用カードの役割
- オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】:特性「みどりのまい」によるエネルギー加速と、高火力ワザ「まんようしぐれ」を持つ、デッキの中心となるポケモン。
- オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】:強力なワザ「げきりゅうポンプ」で、相手ポケモンに大ダメージを与えることができる。
- ピカチュウex 【SV8 033/106】:特性「がんばりハート」で、一度の攻撃でゲームをひっくり返す大ダメージを狙う。
- テラパゴスex 【SV7 088/102】:状況に応じて高火力、または全体攻撃を行う。
- リーリエのピッピex 【SV9 033/100】:特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突く。
- ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】:高いHPと強力なワザ「ブラッドムーン」で、相手の攻勢を止める。
- ミュウex 【SV4a 076/190】:特性「リスタート」で手札を調整し、状況に対応する柔軟性を高める。
- キチキギスex 【SV8a 104/187】:特性「さかてにとる」で、劣勢時でも山札補充を行う。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】:特性「スカイライン」で、たねポケモンの逃走コストを軽減。
- ヨルノズク 【SVN 008/045】:特性「ほうせきさがし」で手札補充を行う。
- ホーホー 【SVN 007/045】/ 【SV8a 127/187】:ヨルノズクの進化元であり、序盤の手札補充の役割も担う。
- スピンロトム 【SV8a 131/187】:特性「ファンコール」でHPが低いポケモンをサーチ。
- メタモン 【SV4a 144/190】:特性「へんしんスタート」で必要なポケモンをサーチ。
- モモワロウ 【SV8 075/106】:特性「もうどくしはい」で相手のポケモンを弱体化。
- エネルギーつけかえ:エネルギーの再利用を行う。
- 大地の器:エネルギーをサーチする。
- ネストボール:たねポケモンをサーチする。
- 夜のタンカ:トラッシュからのカード回収を行う。
- すごいつりざお:トラッシュからのカード回収を行う。
- なかよしポフィン:HPが低いたねポケモンをサーチする。
- ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
- カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンを奪う。
- きらめく結晶(ACE SPEC):テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減。
- アカマツ:エネルギーをサーチする。
- フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻す。
- ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- 博士の研究:手札をリフレッシュする。
- ボスの指令:相手のベンチポケモンを入れ替える。
- ゼロの大空洞:ベンチ枠増加。
- 基本草エネルギー/基本超エネルギー/基本水エネルギー/基本雷エネルギー/基本鋼エネルギー/基本悪エネルギー:各ポケモンに必要なエネルギー
コメントを残す