【ポケカ】シロナのガブリアスex環境デッキ紹介(2025/04/12シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: くさばえる
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、シロナのガブリアスexの圧倒的な火力を中心に、序盤から終盤まで安定した展開と強力な妨害で相手を圧倒するデッキです。ユキメノコの特性による継続的なダメージと、各種グッズ・サポートによる手札補充・リソース管理を組み合わせ、有利な展開を維持します。

強み

  • シロナのガブリアスexの高火力によるワンパン。
  • ユキメノコの特性「いてつくとばり」による継続的なダメージ。
  • 豊富な手札リソースと妨害カードによる盤面コントロール。

序盤の動き

先攻後攻に関わらず、まずは基本となるたねポケモンであるシロナのフカマル、ユキワラシをベンチに展開します。状況に合わせて、なかよしポフィンやボウルタウンを使い、素早く展開することで相手より有利な盤面を築きます。スボミーの特性『むずむずかふん』で相手のグッズ使用を妨害したり、マシマシラで相手のポケモンにダメカンをのせたり、ユキワラシで早めのダメージを与えたりするなど、状況に合わせた動きが重要です。ピィで手札を増やし、シェイミで相手の攻撃を耐えつつ盤面を安定させます。この段階では、シロナのガブリアスexへの進化は控え、盤面を整えることに集中します。

中盤の動き

シロナのフカマルからシロナのガバイトに進化させ、特性「おうじゃのよびごえ」で必要なカードを手札に加えます。この特性とポケギア3.0、ハイパーボールを駆使し、必要なカードを確保して手札を整えながら、シロナのガブリアスexへの進化を目指します。ユキメノコも進化させ、特性「いてつくとばり」で継続的にダメージを与えていきます。カウンターキャッチャーで相手の重要なポケモンをバトル場から排除し、有利な状況を作り出します。ナンジャモやペパーといったサポートカードで手札を調整しながら、シロナのガブリアスexの攻撃に必要なエネルギーを確保します。

終盤の動き

シロナのガブリアスexを進化させ、強力なワザ「スクリューダイブ」または「リューノバスター」で一気に相手を攻めます。「スクリューダイブ」で手札補充とダメージ、「リューノバスター」で高火力の攻撃と、状況に応じて使い分けが重要になります。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)で手札をリフレッシュし、再度盤面を有利に立て直すことも可能です。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収し、長期戦にも対応します。相手のポケモンの残りのHPや、自分の手札枚数とエネルギーの枚数に応じて最適な戦術を選択することで、勝利を掴みます。

採用カードの役割

  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で継続ダメージを与え、相手のポケモンを削る。
  • カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: 序盤の展開を安定させ、「こおりのつぶて」で追加ダメージを与える。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替える。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 相手のポケモンがきぜつした時に追加ダメージを与える。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札を増やし、ドローソースとして機能する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守り、盤面の安定化を図る。
  • カード名: シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】: デッキの中心となる高火力アタッカー。
  • カード名: シロナのガバイト 【SV9a 043/063】: シロナのガブリアスexへの進化前、特性「おうじゃのよびごえ」で必要なカードを手札に加える。
  • カード名: シロナのフカマル 【SV9a 042/063】: シロナのガバイトへの進化元。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを手札からベンチに出す。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: ワザマシンデヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: 重力玉: 相手のポケモンのにげるコストを増やす。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • カード名: シロナのパワーウエイト: 「シロナのポケモン」のHPを強化する。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして、新しい手札を引く。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 様々なタイプのエネルギーとして機能する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: シロナのガブリアスexにエネルギーをつける。
  • カード名: 基本闘エネルギー: シロナのガブリアスexにエネルギーをつける。

採用カード一覧

※PRを含みます
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です