コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの強力なワザ『ファントムダイブ』と、ヨノワールの特性『カースドボム』を軸とした、高速で強力な攻撃と、相手の盤面を崩す妨害を組み合わせたデッキです。序盤はドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチし、中盤以降はドラパルトexとヨノワールで圧倒的な火力を叩き込みます。
強み
- ドラパルトexの『ファントムダイブ』による高火力と、相手のベンチへのダメージ
- ヨノワール、サマヨールの『カースドボム』による盤面制圧能力
- 豊富なサーチカードとサポートカードによる安定した展開力
序盤の動き
先攻を取れた場合は、まずドラメシヤまたはヨマワルを展開し、ドロンチの『ていさつしれい』で必要なカードをサーチします。ドロンチは終盤まで残すことで、必要なエネルギーをサーチできます。ルチャブルの『フライングエントリー』で相手のベンチにダメカンを乗せ、後々の展開を有利に進めます。キチキギスexも早期に展開することで、相手のポケモンがきぜつした場合に、山札を引いて展開を加速させます。ペパー、ナンジャモは2ターン目以降に使用します。
中盤の動き
ドロンチを進化させてドラパルトexへの進化を目指します。ドラパルトexとヨノワールへの進化をスムーズに進めるために、ふしぎなアメを活用します。中盤からは、ドラパルトexの『ファントムダイブ』で高火力の攻撃を仕掛け、相手のポケモンを倒してサイドを取りながらゲームを進めていきます。ヨノワールの『カースドボム』は状況に応じて使用し、相手の展開を妨害します。イキリンコexは、必要なエネルギーが不足している時に、特性『イキリテイク』で山札を捲り、エネルギーを回収できます。シェイミはベンチにいることで、相手の攻撃から他のポケモンを守り、盤面を安定させる役割を果たします。スボミーは、相手のグッズ使用を制限することで、相手の展開を妨害します。
終盤の動き
終盤は、ドラパルトexとヨノワールで相手のポケモンを倒し、サイドを取りきって勝利を目指します。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で、相手のベンチポケモンにダメカンをのせて、一気にゲームを終わらせることも可能です。状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、相手の盤面を崩すことで、ゲーム展開を有利に進めます。また、ドロンチの特性『ていさつしれい』は、終盤でもエネルギーやサポートをサーチする重要な役割を持っています。必要に応じて、手札にある夜のタンカを使うことで、必要なカードを回収することができます。このデッキは、様々なカードを組み合わせることで、状況に合わせて柔軟に戦えるのが特徴です。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。
- ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチします。
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化に必要なたねポケモン。
- ヨノワール 【SV6a 020/064】: 強力な特性『カースドボム』で相手のポケモンを一気に倒します。
- サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性『カースドボム』で相手の盤面を崩します。
- ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨールへの進化に必要なたねポケモン。
- キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で山札を引いて展開を加速させます。
- イキリンコex 【SVK 012/044】: 特性『イキリテイク』で手札を捨てて山札を6枚引くことで、ゲームを有利に進めます。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
- ルチャブル 【SV4a 106/190】: 特性『フライングエントリー』で相手のベンチにダメカンを乗せます。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出すグッズ。
- ネストボール: たねポケモンを手札に加えるグッズ。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加えるグッズ。
- ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるグッズ。
- ふしぎなアメ: 1進化をとばして進化させるグッズ。
- きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルのワザに必要なエネルギーを1個減らすポケモンのどうぐ。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるためのエネルギーを減らすポケモンのどうぐ。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- ジニア: 進化ポケモンを手札に加えるサポート。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- 博士の研究: 手札を捨てて山札を引くサポート。
- ナンジャモ: 手札を捨てて、サイドの枚数分山札を引くサポート。
- ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
- 基本炎エネルギー: ドラパルトexなどのワザに必要なエネルギー。
- 基本超エネルギー: ヨノワールやサマヨールのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す