【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介(2025/04/12シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: さゆペロ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexに進化し、特性『ごうきんビルド』と強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒する鋼タイプデッキです。特性『ごうきんビルド』で効率的にエネルギー加速を行い、高火力ワザを早期に撃ち込みます。序盤はイキリンコexやキチキギスex、ミュウexなどのサポートポケモンで展開を補助し、ゲームを有利に進めます。

強み

  • 特性『ごうきんビルド』による高速エネルギー加速
  • 高火力ワザ『メタルディフェンダー』による一撃力
  • 状況に応じたサポートポケモンによる柔軟な対応力

序盤の動き

先攻なら、イキリンコexの特性『イキリテイク』は使えません。手札にジュラルドンとエネルギーがあれば展開、なければキチキギスexやミュウexで展開をサポートします。後攻なら、イキリンコexの特性『イキリテイク』を使い、手札を整えます。その後、ジュラルドンを展開し、ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンをベンチに集めます。手札にエネルギーが十分にある場合は、ブリジュラスexへの進化を目指します。手札にエネルギーが少ない場合は、キチキギスexやミュウexで展開をサポートしながら、エネルギーを集めていきます。モモワロウやアラブルタケといったたねポケモンで相手のポケモンを妨害し、有利な状況を作り出します。スボミーは相手のグッズ使用を妨害し、ゲーム展開を遅らせる役割を持っています。

中盤の動き

ブリジュラスexが進化し、必要なエネルギーを確保したら、特性『ごうきんビルド』を活用し、さらにエネルギーを集め、メタルディフェンダーの高火力を叩き込みます。相手がポケモンexを多く採用している場合、ブリジュラスexの高HPとメタルディフェンダーによる弱点無効で突破口を開きます。相手によっては、ミュウexの『ゲノムハック』で相手のキーポケモンのワザを奪い、戦況を有利に転じます。ジーランスは進化ポケモンのワザの幅を広げ、状況に合わせた対応力を高めます。夜のタンカやポケギア3.0、ともだちてちょうを駆使し、必要なカードを回収します。危険な密林で相手のどくポケモンをさらに弱体化させ、ゲームを有利に進めます。

終盤の動き

ブリジュラスexによる攻撃で相手を圧倒していきます。相手の戦力を削りきれない場合は、状況に応じてミュウexの『ゲノムハック』や、キチキギスexの特性『さかてにとる』で戦況を有利に転じます。ゼイユや博士の研究、ナンジャモ、ボスの指令、フトゥー博士のシナリオといったサポートカードを駆使し、手札を整えながら、確実に勝利を目指します。くさりもちの効果で、モモワロウやアラブルタケによるどく状態を最大限に活用し、ダメージを与え続けます。相手が残り少ないサイドの場合、的確にボスの指令を使い、勝利を掴みます。シークレットボックスは、必要なカードを補充する際に使用します。

採用カードの役割

  • カード名: ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexの進化前のポケモン。序盤の展開をサポートする。
  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 088/064】: このデッキの主役ポケモン。特性『ごうきんビルド』と高火力ワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒する。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 序盤の手札調整とエネルギー加速を行う。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のポケモンを一撃で倒す役割。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: たねポケモンの逃走コストをなくし、展開を容易にする。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 205/165】: 相手のキーポケモンのワザを奪うことで戦況を有利に転じる。
  • カード名: ジーランス 【SV5K 077/071】: 進化ポケモンのワザの幅を広げる。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 相手のポケモンをどく状態にし、ゲーム展開を遅らせる。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 相手のポケモンをどく状態にする。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早くベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードを複数枚サーチする。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: アラブルタケの特性を強化する。
  • カード名: くさりもち: ドク状態のポケモンのダメージを増やす。
  • カード名: ゼイユ: 手札調整を行う。
  • カード名: 博士の研究: 手札調整を行う。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を立て直す。
  • カード名: ボスの指令: 相手の戦力を弱体化させる。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場を整える。
  • カード名: 危険な密林: ドク状態のポケモンのダメージを増やす。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ブリジュラスex 【SV7a 088/064】
ブリジュラスex 【SV7a 088/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です