コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを駆使して、盤面を有利に展開し、相手を圧倒するデッキです。序盤はラルトス、キルリアで展開し、中盤以降はサーナイトexで盤面を制圧します。マシマシラやミュウexなどのサポートポケモンも活用することで、安定した展開を実現します。
強み
- サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による圧倒的な展開力
- 豊富なサポートカードによる安定したゲーム進行
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、ラルトス、マシマシラ、サケブシッポ、リーリエのピッピexを展開します。ラルトスは序盤の展開を早める役割を担い、マシマシラはダメカンを移動させて、相手の展開を妨害したり、自身のポケモンを強化します。サケブシッポはダメカンを相手へ押し付けたり、ベンチにいる相手ポケモンにダメージを与えます。リーリエのピッピexは特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を調整します。この段階では、サーナイトexへの進化はまだ控えます。手札にハイパーボールやなかよしポフィンがあれば、素早くポケモンを展開します。スボミーは、次の相手の番にグッズ封じを行い、相手の展開を妨害します。シェイミはベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートします。
中盤の動き
序盤に展開したポケモンを元に、キルリアへ進化させ、さらにサーナイトexへと進化させます。サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』を使い、エネルギーを加速させ、強力なワザ『ミラクルフォース』で一気に攻勢に出ます。ペパーでグッズとポケモンのどうぐをサーチし、必要なカードを確保します。ナンジャモと博士の研究で手札をリフレッシュし、次の展開へ備えます。ミュウexは相手のワザをコピーして状況に応じて使い分け、強力な攻めを仕掛けたり、相手の展開を妨害します。このフェーズでは、サーナイトexを中心に、相手のポケモンを倒しながら、確実にサイドを取っていきます。
終盤の動き
サーナイトexの『サイコエンブレイス』と『ミラクルフォース』による圧倒的な攻めで、相手のサイドを奪っていきます。相手のポケモンexを倒すことで、一気にゲームを優位に進めることができます。夜のタンカや大地の器で必要なカードを回収し、手札補充を行います。カウンターキャッチャーは状況を見て使い、相手の戦術を崩したり、有利な状況を作ります。シークレットボックスで必要なカードを確実にサーチすることで安定した展開を実現します。このフェーズでは、相手の状況に合わせて、柔軟な対応と攻めを繰り返すことで、勝利を掴みます。
採用カードの役割
- カード名: サーナイトex 【SV1S 092/078】: 特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速とダメカン付与を行い、強力なワザ『ミラクルフォース』で攻める、デッキの中心となるポケモン。
- カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化前段階。序盤は、ワザ『マジカルショット』と『サイコキネシス』で攻めつつ、進化を目指します。
- カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化前段階。序盤に素早く展開し、進化の基盤を作るたねポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを移動させ、相手の展開を妨害したり、自身のポケモンを強化する。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを相手へ押し付け、相手ポケモンへダメージを与え、攻めと防御の両面を担う。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』で手札を調整し、相手のワザをコピーして状況に応じて対応するサポートポケモン。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を調整し、有利な状況を作る。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤にグッズ封じを行うことで相手の展開を抑制する。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートする。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開、序盤の展開を加速させる。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える、安定した展開をサポートする。
- カード名: 大地の器: 必要な基本エネルギーを手札に加える、エネルギー加速をサポートする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する、手札補充とリソース管理をサポートする。
- カード名: ふしぎなアメ: 進化を加速させ、早期にサーナイトexを展開する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え、状況を有利に変える。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチし、必要なカードを確保する。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: 進化をサポートし、複数のポケモンを同時に進化させる。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させ、耐久性を高める。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加え、必要なカードを確保する。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、次の展開へ備える。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、次の展開へ備える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開をサポートし、序盤の展開を加速させる。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexやその他の超タイプポケモンに必要なエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: 状況に応じて使用するエネルギー。
コメントを残す