コンセプト
このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定した展開を軸としたデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexでエネルギー加速を行い、中盤以降はタケルライコexの強力なワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒します。様々なサポートカードとシステムポケモンを駆使し、状況に応じて柔軟な戦いを展開します。
強み
- タケルライコexの高い火力と、エネルギー加速とのシナジー
- オーガポンみどりのめんexの安定したエネルギー供給と、ワザによる追加ダメージ
- 多様なシステムポケモンとサポートカードによる柔軟性
序盤の動き
まず、オーガポンみどりのめんexを展開し、「みどりのまい」でエネルギー加速を行います。同時に、ホーホーやスピンロトムといったシステムポケモンを展開し、山札を引いたり、追加のポケモンを探したりします。メタモンは状況に応じて様々なポケモンに変化でき、序盤の展開をさらに安定させます。ラティアスexは、たねポケモンの逃げるコストを軽減し、展開の加速に貢献します。コライドンは状況に応じて攻撃します。イキリンコexは、序盤に必要に応じて手札をリフレッシュしたり、エネルギー加速を補助します。キチキギスexは、相手ポケモンの弱点を突いて攻撃します。
中盤の動き
タケルライコexを展開し、「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュしつつ、山札を引いて次の動きを準備します。相手ポケモンの状況に合わせて、「きょくらいごう」で大量ダメージを与えます。このフェーズでは、ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」が重要になります。状況に応じてサポートカードをサーチし、展開を加速させます。プライムキャッチャーは相手のキーカードを奪取し、有利な展開を維持します。エネルギー回収やエネルギーつけかえを使い、エネルギー管理を最適化します。ネストボールやハイパーボールで、必要なポケモンを素早く展開します。
終盤の動き
タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを中心に、相手を圧倒します。タケルライコexの「きょくらいごう」を最大限に活用し、相手に大きなダメージを与えます。ヨルノズクを活かして重要なサポートカードを探し、勝利を目指します。残り少ないサイドを一気に奪取するために、サポートカードとトラッシュを上手く利用し、展開を進めます。状況に応じて、他のポケモンも有効活用します。ゼロの大空洞やジャミングタワーで盤面をコントロールし、勝利を確実にします。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV8a222/187】:このデッキの主軸となるポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名:タケルライコ【SV7075/102】:タケルライコexをサポートするポケモン。状況に応じてワザで攻撃を行う。
- カード名:コライドン【SV8069/106】:序盤から中盤にかけて、攻撃役として活躍するたねポケモン。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV8a201/187】:特性「みどりのまい」で安定したエネルギー供給を行い、デッキ全体の動きを支える。
- カード名:ラティアスex【SV7a019/064】:たねポケモンの逃げるコスト軽減により、展開を加速させる。
- カード名:ヨルノズク【SV8a128/187】:重要なサポートカードをサーチする役割を持つ。
- カード名:ホーホー【SVN007/045】:序盤の展開をサポートし、山札を補充する。
- カード名:ホーホー【SV8a127/187】:序盤の展開をサポートする。
- カード名:スピンロトム【SV7080/102】:序盤にHPが低いポケモンを手札に加えることで展開を加速する。
- カード名:メタモン【SV-P166/SV-P】:状況に応じて必要なポケモンに変化し、展開を安定させる。
- カード名:キチキギスex【SV6a081/064】:相手の弱点を突いて攻撃を行う。
- カード名:イキリンコex【SV4a337/190】:序盤の手札補充とエネルギー加速を補助する。
- カード名:ネストボール:たねポケモンを素早く展開するためのグッズ。
- カード名:ハイパーボール:手札をトラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加えるグッズ。
- カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加えるグッズ。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名:エネルギーつけかえ:場のエネルギーを付け替えるグッズ。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える強力なグッズ。
- カード名:オーリム博士の気迫:「古代」のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引くサポート。
- カード名:アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加えるサポート。
- カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻し、その他のカードをトラッシュするサポート。
- カード名:ナンジャモ:手札をトラッシュし、サイドの枚数分山札を引くサポート。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチポケモンの数を増やすスタジアム。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名:基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんexなどの草タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名:基本雷エネルギー:タケルライコexなどの雷タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名:基本闘エネルギー:コライドンなどの闘タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
コメントを残す