【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/04/12シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: はやぶさ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と他のポケモンの特性を組み合わせた、高速展開と強力な攻撃を軸としたデッキです。序盤は素早くサーナイトexに進化させ、特性でエネルギー加速を行い、強力なワザで相手を圧倒します。マシマシラなどのサポートポケモンを活用することで、相手の妨害や盤面制圧も行い、勝利を目指します。

強み

  • サーナイトexの特性による高速エネルギー加速
  • マシマシラによるダメカン移動による盤面コントロール
  • 多様なサポートカードによる柔軟な対応力

序盤の動き

まず、ラルトスを素早く展開し、キルリア、サーナイトexと進化させていきます。ハイパーボール、ネストボール、なかよしポフィンなどを駆使して、初手にサーナイトexを展開できれば理想的です。進化に必要なカードを確保するために、ペパーや夜のタンカで必要なカードをサーチします。手札を整えつつ、2ターン目から積極的にポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。この段階では、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』はまだ使用できませんが、次のターンに備えてトラッシュにエネルギーをためていきます。マシマシラも展開し、相手の動きを妨害できるように準備しておきます。

中盤の動き

サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』を使い、トラッシュからエネルギーを手札に加え、自分のポケモンにつけていきます。この特性でエネルギー加速を図りつつ、サーナイトexの『ミラクルフォース』で攻撃し、相手ポケモンにダメージを与えます。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを移動させ、相手の攻撃を牽制したり、相手のポケモンを戦闘不能に追い込みます。状況に応じて、ミュウexの『ゲノムハック』で相手のポケモンのワザをコピーし、状況に応じた戦術をとることも可能です。キチキギスexの特性『さかてにとる』をうまく活用し、山札を引いて次の動きに備えます。状況に応じて、カウンターキャッチャーやボスの指令を使い、相手の戦術を崩します。スボミーの『むずむずかふん』で相手のグッズを無効化し、妨害を強化することもできます。シェイミの『はなのカーテン』でベンチポケモンを守りながら、着実に攻勢を進めていきます。

終盤の動き

相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。サーナイトexの『ミラクルフォース』のダメージは190と非常に高く、相手のポケモンを容易に倒すことができます。相手の残りサイド数に合わせて、状況に応じて、マシマシラ、ミュウex、キチキギスexなどのサポートポケモンの特性やワザを駆使して、相手の動きを封じつつ、勝利を目指します。相手のキーカードや強いポケモンを戦闘不能にするために、ボスの指令などを活用し、確実に勝利に導きます。リーリエのピッピexの『フルムーンロンド』は高火力の攻撃が可能で、状況に応じて効果的に使用します。序盤、中盤で盤面を有利に展開できたならば、終盤はスムーズに勝利に繋がるはずです。

採用カードの役割

  • カード名:ラルトス【SV1S 083/078】:サーナイトexへの進化の起点となるたねポケモン
  • カード名:キルリア【SV4a 259/190】:サーナイトexへの進化の中間ポケモン
  • カード名:キルリア【SV1S 084/078】:サーナイトexへの進化の中間ポケモン
  • カード名:サーナイトex【SV4a 348/190】:このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行い、強力なワザ『ミラクルフォース』で攻撃する
  • カード名:サーナイトex【SV1S 101/078】:このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行い、強力なワザ『ミラクルフォース』で攻撃する
  • カード名:マシマシラ【SV6 107/101】:特性『アドレナブレイン』でダメカンを移動させ、相手の攻撃を牽制する
  • カード名:ミュウex【SV2a 195/165】:特性『リスタート』で手札を調整し、ワザ『ゲノムハック』で相手のワザをコピーする
  • カード名:サケブシッポ【SV8a 071/187】:ダメカンを利用した攻撃を行う
  • カード名:リーリエのピッピex【SV9 115/100】:特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を変更し、ワザ『フルムーンロンド』で攻撃する
  • カード名:スボミー【SV8a 001/187】:相手のグッズの使用を妨害する
  • カード名:シェイミ【SV9a 066/063】:特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守る
  • カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:特性『さかてにとる』で山札を引く
  • カード名:フワンテ【SV4a 260/190】:ダメカンを利用した攻撃を行う
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする
  • カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをサーチする
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを回収する
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンを入れ替える
  • カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする
  • カード名:シークレットボックス(ACE SPEC):グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする
  • カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンを進化させる
  • カード名:ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させる
  • カード名:勇気のおまもり:たねポケモンの最大HPを上げる
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐをサーチする
  • カード名:博士の研究:手札を全てトラッシュし、7枚引く
  • カード名:ナンジャモ:手札を全てトラッシュし、サイドの数だけ引く
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンを入れ替える
  • カード名:ボウルタウン:たねポケモンをベンチに出す
  • カード名:基本超エネルギー:サーナイトexに使用するエネルギー
  • カード名:基本悪エネルギー:キチキギスexに使用するエネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です