コンセプト
このデッキは、イーブイとその進化系ポケモンを軸に、多様なタイプと強力なワザで相手を圧倒するデッキです。特性『にじいろDNA』を持つイーブイexを起点に、状況に応じて最適な進化ポケモンを選び、戦略的な戦いを展開します。序盤はイーブイの進化系ポケモンとシステムポケモンで盤面を構築し、中盤以降は強力なポケモンexによる攻撃で一気に勝負を決めます。
強み
- 豊富なタイプと強力なワザ
- イーブイexの特性『にじいろDNA』による柔軟な進化ルート
- システムポケモンとグッズによる安定した展開力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、イーブイ、イーブイex、スピンロトム、ホーホーなどのたねポケモンを優先的に展開します。スピンロトムの特性『ファンコール』は、最初の自分の番にのみ使用でき、HP100以下のポケモンをサーチできるので、序盤の展開の助けとなります。イーブイexの特性『にじいろDNA』は最初の自分の番には使用できないため、2ターン目以降に状況に適した進化ポケモン(ブースターex、ブラッキーex、リーフィアex、ニンフィアex、エーフィexなど)を展開していきます。また、ヨルノズクを進化させ、特性『ほうせきさがし』でトレーナーズカードをサーチすることも重要です。ミュウexやラティアスexは、特性を活用して山札を引いたり、相手の妨害をしたりと、ゲーム全体を通して活用できるポケモンです。キチキギスexも、状況に応じてサイドを取りにいく役割を担います。オーガポン いどのめんexも、序盤から展開して、相手を牽制できます。
中盤の動き
中盤は、進化ポケモンを育成し、相手のポケモンを攻撃し始めます。リーフィアexは、相手のポケモン全員についているエネルギーの数に依存したダメージを与えるワザ『あおばのあらし』が強力で、多くのエネルギーを持つポケモンに対して大きなダメージを与えられます。ブラッキーexのワザ『ムーンミラージュ』で相手のポケモンをこんらん状態にしたり、相手のポケモンを1匹ずつ倒していきつつ、サイドを取っていきます。ニンフィアexとエーフィexのワザも、ゲームを有利に進める上で有効です。状況に応じて適切なポケモンexを選択し、積極的に攻撃を加えていきます。サポートカードを使いながら、手札を補充し、エネルギーを供給することで安定した攻撃を継続します。また、相手の戦略に合わせて、ポケモンいれかえやカウンターキャッチャーなどのグッズカードも活用することで、有利な状況を作っていきます。
終盤の動き
終盤は、残りのポケモンexと、サポートカード、グッズカードを駆使して、相手のサイドを奪い、勝利を目指します。強力なワザを持つポケモンexを育成し、集中攻撃を行うことで、相手を一気に倒し、ゲームを終了させます。手札にエネルギーが不足している場合は、アカマツでエネルギーを供給したり、夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収するなどして、盤面を維持し、ゲームを有利に進めていきます。相手のサイドが残り2枚になったら、ブライアのサポートカードの効果で、より効率的にサイドを取り、勝利を掴むことを目指します。
採用カードの役割
- カード名: イーブイex 【SV8a 126/187】: このデッキの核となるポケモン。特性『にじいろDNA』で様々なイーブイ進化系を展開できます。
- カード名: イーブイ 【SV8a 125/187】: ブースターexへの進化を加速させる役割。特性『ブーストしんか』で、最初の自分の番でも進化できます。
- カード名: イーブイ 【SV6a 050/064】: エネルギー加速役。ワザ『カラフルキャッチ』で必要なエネルギーを手札に加えます。
- カード名: ブースターex 【SV8a 022/187】: 高火力アタッカー。ワザ『バーニングチャージ』でエネルギー加速もできます。
- カード名: ブラッキーex 【SV8a 093/187】: 高火力アタッカー兼、状態異常付与役。
- カード名: リーフィアex 【SV8a 003/187】: 高火力アタッカー兼、回復役。相手のエネルギーの数によってダメージが変化します。
- カード名: ニンフィアex 【SVLN 005/022】: 高火力アタッカー兼、妨害役。相手のワザのダメージを下げたり、ベンチポケモンを山札に戻したりできます。
- カード名: エーフィex 【SV8a 211/187】: 高火力アタッカー兼、妨害役。相手の手札をトラッシュしたり、進化ポケモンを退化させたりできます。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の展開をサポートするポケモン。特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンをサーチできます。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化を繋ぎ、サーチ効果を発揮させます。
- カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: トレーナーカードサーチ役。特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチします。
- カード名: オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】: 高火力アタッカー兼、妨害役。相手のポケモンの逃げを封じることができます。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 手札補充役。特性『リスタート』で手札を3枚に調整できます。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手の弱点をすべて無色にできるポケモン。特性『フェアリーゾーン』で有利な状況を作れます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくすポケモン。特性『スカイライン』で進化ポケモンを有利に展開できます。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: サイドを取りにいくポケモン。特性『さかてにとる』で山札を引くこともできます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンサーチ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンサーチ。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンサーチ。
- カード名: テラスタルオーブ: テラスタルポケモンサーチ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからのカード回収。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモン入れ替え。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替え。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーサーチ。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギー軽減。
- カード名: ナンジャモ: 手札リフレッシュ。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替え。
- カード名: スグリ: バトルポケモン入れ替えorダメージ増加。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギー供給。
- カード名: 博士の研究: 手札リフレッシュ。
- カード名: ブライア: サイド増加。
- カード名: シアノ: ポケモンexサーチ。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠増加。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本水エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
コメントを残す