コンセプト
このデッキは、オーガポンみどりのめんexとオーガポンいしずえのめんexの特性を活かした、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤はみどりのめんexの特性で手札を補充しつつ、安定した展開を目指します。中盤以降は、いしずえのめんexの特性で相手の攻撃を無効化しながら、高火力のワザで相手を圧倒します。
強み
- みどりのめんexの特性による安定した展開
- いしずえのめんexの特性による相手の攻撃への耐性
- 多彩なサポートカードによる盤面制圧
序盤の動き
先攻を取れた場合は、オーガポン みどりのめんexをバトル場に、もう1体のオーガポン みどりのめんexと他のたねポケモンをベンチに展開します。みどりのめんexの特性「みどりのまい」を使い、手札のエネルギーをポケモンにつけつつ、山札を1枚引いて手札を増やし、次のターン以降の展開をスムーズにします。この段階では、サポートカードは使用できませんが、手札補充に集中することで、次のターン以降の動きを有利に進めることができます。後攻の場合は、相手の動きを見ながら、手札の状況と相談して、オーガポンを展開します。相手の展開状況によっては、ポケモンキャッチャーで相手のポケモンと入れ替えを誘発させ、有利な状況を作ります。
中盤の動き
中盤では、みどりのめんexの特性と、ネストボールやハイパーボールといったアイテムカードを駆使して、オーガポンいしずえのめんexを展開し、ベンチに配置します。いしずえのめんexの特性「いしずえのかまえ」により、相手の特性を持つポケモンの攻撃を受け付けなくなるため、相手の妨害を受けずに、安定した攻撃を仕掛けられます。さらに、ポケギア3.0やオーリム博士の気迫といったサポートカードを効果的に使用し、エネルギーを確保して、オーガポンのワザ「まんようしぐれ」や「ぶちやぶる」による攻撃でダメージを与えていきます。この段階では、タケルライコexやキチキギスex、チヲハウハネなどのポケモンも展開し、状況に応じて柔軟に戦術を切り替えます。相手のポケモンの状況に応じて、ポケモンキャッチャーを使用したり、相手の行動を牽制することで、有利な状況を作り出します。
終盤の動き
終盤では、いしずえのめんexをバトル場に出し、相手の攻撃を防ぎながら、高火力のワザで一気に勝負を決めます。いしずえのめんexの特性を活かして、相手の攻撃を無効化しながら、オーガポンの高火力を活かした攻撃で、相手のポケモンを倒し、サイドを取り切ります。相手のキーカードをトラッシュするために、ポケモンキャッチャーやボスの指令といったカードも活用します。ラティアスexのむげんのやいばも、状況に応じて使用し、大きなダメージを与えて勝利を目指します。また、エネルギー回収やスーパーエネルギー回収を使い、エネルギーを確保することで、オーガポンだけでなく、他のポケモンの攻撃も継続的に行い、勝利を目指します。状況によっては、ブライアを使ってサイドを多く取ることで、試合を有利に進めます。この時、夜のタンカやすごいつりざお、ともだちてちょうで必要なカードを回収します。
採用カードの役割
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: このデッキの中心となるポケモン。特性「みどりのまい」で手札を補充しながら、安定した展開を実現します。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 序盤の手札を補強し、エネルギーをベンチポケモンに供給します。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: ベンチにいることで相手のポケモンを入れ替える妨害役。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 高火力で相手を一気に倒します。
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: 手札を補充し、エネルギーをトラッシュすることで大ダメージを与えます。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を妨害し、相手の展開を遅らせます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 高火力でフィニッシャーとして活躍します。
- カード名: オーガポン いしずえのめんex 【SV6 119/101】: 特性で相手の攻撃を防ぎながら、高火力で攻撃します。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを展開するための重要なアイテムカードです。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、強力なポケモンを手札に加えます。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収役。
- カード名: ポケモンキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作るためのカード。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加え、展開を加速させます。
- カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加え、戦略の幅を広げます。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収役。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替えるための強力なカード。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから大量のエネルギーを手札に加えます。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのポケモンまたは基本エネルギー回収役。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻します。
- カード名: 鬼の仮面: トラッシュからのオーガポンを回収します。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化します。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンにエネルギーをつけ、手札を増やすためのサポートカードです。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を立て直すサポートカードです。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。
- カード名: ブライア: 相手のサイド残り2枚のときに、サイドを多く取れる強力なサポートカードです。
- カード名: アカマツ: 様々なタイプのエネルギーを手札に加えることができるサポートカードです。
- カード名: サイクリングロード: スタジアムカードで、手札のエネルギーをトラッシュすることで山札を増やすことができます。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexのエネルギーです。
- カード名: 基本闘エネルギー: オーガポンいしずえのめんexやチヲハウハネのエネルギーです。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexのエネルギーです。
コメントを残す