【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/04/12シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: だる
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力と、豊富なサーチ手段による安定した展開を軸としたデッキです。序盤はヨルノズクやスピンロトムといったシステムポケモンで盤面を整え、中盤以降はリザードンexの特性『れんごくしはい』で大量のエネルギーを加速し、ワザ『バーニングダーク』で相手を圧倒します。ヨノワールやキチキギスexといった強力なポケモンもサイドレースを有利に進めるための重要なピースとなります。

強み

  • リザードンexの高火力によるワンパンキル
  • ヨルノズク、スピンロトムによる安定した展開とサーチ能力
  • ヨノワール、キチキギスexによる高い制圧力とサイドレース有利

序盤の動き

先攻なら、ヒトカゲを展開し、リザード、リザードンexへの進化を目指します。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを使い、ポケモンを展開し、盤面を整えます。同時に、ホーホーからヨルノズクに進化させ、特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチ、後続の展開をスムーズに進めます。スピンロトムの特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンをサーチすることで、相手のポケモンへの対応力を高めます。後攻なら、状況に応じてヨマワルから進化するサマヨール、ヨノワールを展開し、相手のポケモンにダメカンを与えたり、ワザで相手の行動を妨害します。

中盤の動き

リザードンexが進化したら、特性『れんごくしはい』でエネルギーを加速し、ワザ『バーニングダーク』で相手を攻撃します。相手のサイドの枚数に応じて追加ダメージを与えることができるので、少ないターンで勝利に近づけます。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、前のターンのポケモンの気絶から、次のターンの手札を増やすために使用します。ヨノワールの特性『カースドボム』は、相手のキーポケモンを一撃で倒すための強力な手段となります。テラパゴスexは、ワザ『ユニオンビート』でベンチポケモンの数に応じたダメージを与え、相手の展開を抑制します。これらのカードを駆使し、相手の攻勢をしのぎながら、着実にサイドを取っていきます。

終盤の動き

終盤は、残りサイドを効率よく取ることに集中します。リザードンexのワザ『バーニングダーク』を活かし、相手のポケモンを倒し、サイドを取り切ります。ヨノワール、キチキギスex、テラパゴスexなどを状況に応じて使い分け、相手の戦術に柔軟に対応します。相手のポケモンのHPが少なく、一撃で倒せなければ、サポート『ボスの指令』でバトルポケモンを入れ替え、確実にサイドを取りにいきます。残りサイドが少なくなるにつれて、グッズ『カウンターキャッチャー』の活用も重要です。相手の手札をコントロールするサポート『ナンジャモ』を上手く使用することで、相手の妨害を軽減し、勝利を確実なものにします。

採用カードの役割

  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザード、リザードンexへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: 特性『フレアヴェール』で相手のワザの効果を受けない。リザードンexへの進化ポケモン。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: このデッキの主役ポケモン。特性『れんごくしはい』とワザ『バーニングダーク』で圧倒的な火力を発揮する。
  • カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化ポケモン。序盤の手札補充に貢献。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチ。盤面を安定させるシステムポケモン。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化ポケモン。序盤の展開を助ける。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: 特性『カースドボム』で相手ポケモンにダメカンを与える。ヨノワールへの進化ポケモン。
  • カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: 特性『カースドボム』で相手ポケモンに大量のダメカンを与える。強力な妨害要因。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性『さかてにとる』で手札を増やし、状況を打開する。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で序盤の手札を整えるシステムポケモン。
  • カード名: テラパゴスex 【SV8a 136/187】: ワザ『ユニオンビート』で複数のダメージを与え、相手の展開を抑制する。
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョットexへの進化ポケモン。採用枚数が少ないため役割は少ない。
  • カード名: ピジョットex 【SVN 006/045】: 特性『マッハサーチ』で必要なカードをサーチする。採用枚数が少ないため役割は少ない。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチする。
  • カード名: テラスタルオーブ: テラスタルポケモンをサーチする。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速させる。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのポケモンと基本エネルギーの回収。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリサイクル。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドレースが有利な状況で相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを増加。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: 博士の研究: 手札を捨てて、7枚の手札を引く。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
  • カード名: ブライア: 相手のサイドが残り2枚の時に、テラスタルポケモンのワザで相手ポケモンを倒すとサイドを1枚多くとる。
  • カード名: メロコ: トラッシュから基本エネルギーを回収し、手札を補充する。
  • カード名: アクロマの執念: スタジアムとエネルギーをサーチする。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの数を増やす。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのエネルギー加速に必須。
  • カード名: ジェットエネルギー: ベンチからバトル場に出せる。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
テラパゴスex 【SV8a 136/187】
テラパゴスex 【SV8a 136/187】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です