コンセプト
このデッキは、タケルライコexの高火力と、複数のシステムポケモンによる盤面制圧で勝利を目指すデッキです。序盤は、素早いポケモン展開と手札補充を行い、中盤以降は、タケルライコexの高火力を活かして一気に相手のサイドを奪取します。高い火力と手札補充能力により、相手の妨害を凌駕し、安定した勝利を目指します。
強み
- 高い打点を持つタケルライコexによる強力な攻撃
- システムポケモンとサポートによる手札補充と盤面展開の安定感
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻の場合、まずはホーホーを出し、ヨルノズクに進化させ、特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加えます。ネストボール、ハイパーボールを使い、タケルライコexや他のキーポケモンを展開し、盤面を整えます。後攻の場合も同様の展開を目指します。イキリンコexは、最初の自分の番に特性「イキリテイク」を使用し、手札補充とエネルギー加速を行います。オーリム博士の気迫でエネルギーを供給し、次のターン以降の展開を支えます。
中盤の動き
タケルライコexをバトル場に出し、攻撃を開始します。「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュし、次のターン以降の展開と攻撃に備えます。状況に応じて「きょくらいごう」で大量ダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。テツノイサハexの特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを調整し、攻撃の効率を高めます。メタモンは、状況に合わせて別のポケモンに変身し、戦況を有利に進めます。ラティアスexは、たねポケモン全員のにげるエネルギーをなくし、展開の安定性と守りを高めます。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつした際に特性「さかてにとる」で手札補充を行います。
終盤の動き
中盤の動きを継続しつつ、相手の残りのポケモンとサイドを奪取していきます。カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)を使い、相手の展開を妨害しつつ、自らの攻撃を継続します。相手のキーポケモンを倒し、サイドを奪い、勝利を目指します。状況に合わせて、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」を使い、エネルギー加速と手札補充を行います。勇気のおまもりは、たねポケモンのHPを底上げし、相手からの攻撃に耐性を持たせます。ナンジャモ、アカマツ、ボスの指令といったサポートを使い、相手を出し抜いて勝利を目指します。ゼロの大空洞、ジャミングタワーは状況に応じて、展開し、効果を発揮します。エネルギー回収、エネルギーつけかえなどのグッズを駆使し、安定したエネルギー供給を確保します。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 089/071】:このデッキの主力アタッカー。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名:タケルライコex【SV8a 124/187】:このデッキの主力アタッカー。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexの進化前。序盤の展開をサポートする。
- カード名:コライドン【SV8 069/106】:状況に応じてアタッカーとして活躍する。
- カード名:チヲハウハネ【SV4K 041/066】:相手の山札を妨害し、展開を遅らせる。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 125/101】:エネルギー加速と手札補充、高いHPとワザでアタッカーとしても活躍する。
- カード名:テツノイサハex【SV8a 016/187】:エネルギー調整と、バトル場のポケモンを入れ替えることで、展開と攻撃の継続性を高める。
- カード名:キチキギスex【SVN 002/045】:相手のポケモンを倒し、特性「さかてにとる」で手札補充を行う。
- カード名:イキリンコex【SVN 009/045】:序盤の手札補充とエネルギー加速を行う。
- カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:たねポケモンの逃げエネをなくし、展開の安定性を高める。
- カード名:ヨルノズク【SVN 008/045】:ホーホーから進化し、特性「ほうせきさがし」で手札補充を行う。
- カード名:ホーホー【SVN 007/045】:ヨルノズクの進化元。序盤の展開をサポートする。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:特性「ファンコール」で手札補充を行う。
- カード名:メタモン【SV4a 309/190】:状況に応じて別のポケモンに変身し、戦況を有利に進める。
- カード名:ネストボール:たねポケモンの展開をサポートする。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンの展開をサポートする。
- カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加える。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからのカード回収。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュからのエネルギー回収。
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーの再配置を行う。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHPを上昇させる。
- カード名:オーリム博士の気迫:「古代」ポケモンへのエネルギー加速と手札補充を行う。
- カード名:ナンジャモ:手札のリフレッシュを行う。
- カード名:アカマツ:基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチに出せるポケモンの数を増やす。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギー供給。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギー供給。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギー供給。
コメントを残す