【ポケカ】テツノカイナex環境デッキ紹介(2025/04/12シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、テツノカイナexとミライドンexを軸とした、強力な雷タイプのポケモンexを駆使し、高速で相手を圧倒するデッキです。序盤は、バチュルとミライドンexの特性による素早いポケモン展開とエネルギー加速で盤面を構築し、中盤以降は強力なワザを持つテツノカイナexとミライドンexで一気に勝負を決めに行きます。システムポケモンとサポートカードを効果的に活用することで、安定したゲーム展開を実現します。

強み

  • 強力なワザを持つポケモンexによる高い打点
  • 序盤の高速展開とエネルギー加速による早いペース
  • 強力なサポートカードとグッズによる盤面コントロール

序盤の動き

初手はバチュルでエネルギー加速を行います。その後、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、テツノカイナex、その他のたねポケモンを展開し、ベンチにポケモンを揃えます。ミライドンexのタンデムユニットでさらにポケモン展開し、後続の展開に繋げます。手札の枚数には余裕を持たせ、序盤から必要なカードを確保することで、安定したゲーム展開を目指します。ピカチュウexは、ピンチの時に特性「がんばりハート」で活用します。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンを進化させたり、エネルギーを付けたりして、次の攻撃に備えます。状況に応じてテツノカイナexのワザ「アームプレス」や「ごっつあんプリファイ」、ミライドンexのワザ「フォトンブラスター」を使って、相手のポケモンを倒していきます。リーリエのピッピexのフェアリーゾーンで相手の弱点を突くことも有効な戦略です。サポートカードであるアカマツ、ペパーを状況に応じて使用し、エネルギー加速とグッズのサーチを行うことで、次の動きを準備します。キチキギスex、ミュウexは状況に応じて使用し、相手のポケモンを倒したり、相手の戦術を妨害します。

終盤の動き

中盤までに相手を十分に削りきれていれば、テツノカイナexやミライドンexの高打点ワザで、相手を一気に仕留めましょう。相手の重要なポケモンをボスの指令でバトル場に出して、一気にダメージを与えます。ガチグマ アカツキexは相手のサイドの枚数を計算してワザ「ブラッドムーン」を使い、高いダメージで勝負を決めます。テツノイサハexは、状況に応じてバトルポケモンと入れ替え、エネルギーを付け替えて攻撃します。終盤では、相手の状況に合わせて必要なカードを使い分け、勝利を目指します。最後まで手札管理に気を配り、必要なカードを確保することで、安定してゲームを進めましょう。

採用カードの役割

  • カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 主力アタッカー。高火力ワザで相手を圧倒する。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: ピンチをしのぐための保険。特性「がんばりハート」で1回耐えることができる。
  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: エネルギー加速要員。序盤のエネルギー加速は非常に重要。
  • カード名: ミライドンex 【SV1V 094/078】: 主力アタッカー。特性「タンデムユニット」で展開を加速。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げるコストを軽減し、展開を容易にする。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 状況に応じてベンチアタッカーとして機能する。
  • カード名: ミュウex 【SVK 006/044】: 相手のワザを奪うことで戦況を有利に進める。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手の弱点を突く重要なサポート。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 終盤の強力な一撃。
  • カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルの進化先。特性でダメージを強化する。
  • カード名: テツノイサハex 【SV8a 016/187】:状況に応じてエネルギーを付け替えて戦う。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートサーチ。必要なサポートカードを確実に手札に確保する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンサーチ。素早い展開をサポートする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーサーチ。エネルギー不足を解消する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手の盤面を崩し、有利な展開を促す。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンサーチ。必要なポケモンを確実に手札に確保する。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリサイクル。カードの再利用で安定性を高める。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: 雷タイプポケモンのワザを強化。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコスト軽減。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHP強化。序盤の耐性を高める。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーサーチ。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐサーチ。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンをバトル場に呼び出し、攻撃する。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替え、ゲーム展開の状況を有利に変える。
  • カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げる。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です