コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを主体としたデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、相手のポケモンexを集中攻撃することで、早期決着を目指します。
強み
- 複数の強力なポケモンexによる圧倒的な攻撃力
- システムポケモンによる手札補充と盤面コントロール
- 様々な状況に対応できる柔軟な戦術
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールを使用して、タケルライコexやオーガポンみどりのめんexといった強力なポケモンexを展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」は使用できません。スピンロトムやホーホー等のポケモンで序盤の手札を整え、次のターン以降に備えます。イキリンコexの特性「イキリテイク」は、最初のターンに手札をすべてトラッシュして山札を6枚引くことで、初動をスムーズに進めるための重要な役割を果たします。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンexを軸に攻撃を開始します。タケルライコexのワザ「きょくらいごう」は、状況に応じて複数のエネルギーをトラッシュすることで大きなダメージを与えることができます。オーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」も、状況によって大きなダメージを与える強力なワザとなります。テツノイサハexは、必要に応じてバトルポケモンを入れ替えて、エネルギーを再配置することで、戦況を有利に進める重要な役割を果たします。キチキギスexの「クルーエルアロー」はベンチへの攻撃もできるため、相手の戦術を崩す上で有効です。このフェーズでは、相手のポケモンexを優先的に狙い、サイドを取りながら有利な展開を維持することを目指します。
終盤の動き
終盤は、残りのポケモンexとサポートカードを活用して、着実にサイドを取り、勝利を目指します。ラティアスexの特性「スカイライン」はたねポケモンの逃げるコストをなくすことで、有利な状況を作り出すことができます。このフェーズでは、相手の残りのポケモンexを素早く倒すことを最優先し、勝利を目指します。コライドンは相手のポケモンexへのダメージ追加を担い、終盤における攻撃の安定性を高める役割を担います。必要に応じて、ともだちてちょう、夜のタンカ等のグッズで手札補充やエネルギー回収を行うことで、盤面の維持とさらなる攻勢を可能にします。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 095/071】:高火力ワザと手札補充効果を持つ、このデッキの中心となるポケモンex。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 125/101】:特性で毎ターンエネルギーを供給し、安定した展開をサポートするポケモンex。
- カード名:テツノイサハex【SV5M 093/071】:特性でバトルポケモンを入れ替え、エネルギーを再配置することで状況を有利に進められるポケモンex。
- カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:ベンチポケモンへの攻撃も可能なワザで相手の戦術を崩すポケモンex。
- カード名:ラティアスex【SV7a 087/064】:特性でたねポケモンの逃げるコストをなくし、盤面を有利にするポケモンex。
- カード名:イキリンコex【SV2P 094/071】:初動の手札補充をサポートするポケモンex。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:特性でHP100以下のポケモンをサーチするシステムポケモン。
- カード名:ホーホー【SV7 076/102】:ヨルノズクへの進化のためのたねポケモン。
- カード名:ホーホー【SV8a 127/187】:ねむり状態にならない特性を持つ、ヨルノズクへの進化のためのたねポケモン。
- カード名:ヨルノズク【SV7 114/102】:特性でトレーナーズをサーチするシステムポケモン。
- カード名:チヲハウハネ【SV4K 074/066】:相手の山札をトラッシュするワザを持つポケモン。
- カード名:コライドン【SV8 069/106】:高火力ワザと前ターンに古代ポケモンがワザを使った際に追加ダメージを与えるワザを持つポケモン。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチするグッズ。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ。
- カード名:大地の器:トラッシュから基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名:ともだちてちょう:トラッシュからサポートを山札に戻すグッズ。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替えるACE SPEC。
- カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名:オーリム博士の気迫:古代のポケモンにエネルギーをつけ、手札補充を行うサポート。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名:アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
- カード名:ナンジャモ:手札を全てトラッシュしてサイドの数だけ引くサポート。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチのポケモンを増やすスタジアム。
- カード名:ロケット団の監視塔:場のポケモンの特性を無効化するスタジアム。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギーカード。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギーカード。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギーカード。
コメントを残す