【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/05/07シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/07
  • プレイヤー: フーリン
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性を活かした、高速展開と強力なワンパンキルを狙うデッキです。序盤はドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、ドラパルトexへの進化をスムーズに行います。中盤以降は、ドラパルトexの「ファントムダイブ」でベンチへの多大なダメージを与え、一気にゲームを決めに行きます。ヨノワールは、強力な特性「カースドボム」で相手の重要なポケモンを倒し、盤面を有利に進めます。

強み

  • ドラパルトexの高火力によるワンパンキル
  • ヨノワールとサマヨールの特性による盤面コントロール
  • 豊富なサーチカードと展開力

序盤の動き

まず、ドラメシヤを展開します。ドロンチを展開し、特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加えます。その後、さらに必要なカードを探しつつドラパルトexに進化させ、次のターンに攻撃できるようにします。ピジョットexのマッハサーチも活用し、必要なカードを効率的に探しましょう。

中盤の動き

ドラパルトexが進化したら、積極的に「ジェットヘッド」や「ファントムダイブ」で攻撃します。ヨマワルからサマヨール、ヨノワールと進化させ、「カースドボム」で相手のポケモンを倒し、サイドを取りましょう。エネルギー転送を使い、エネルギーを効率的に必要なポケモンにつけます。ハイパーボールとふしぎなアメを使い、必要なポケモンを素早く展開しましょう。相手の動きを見ながら、カウンターキャッチャーで、有利な状況を作り出しましょう。

終盤の動き

終盤は、ドラパルトexとヨノワールによる攻勢を継続し、相手のサイドを奪い取ります。状況に合わせて、ボスの指令を使い、相手の重要なポケモンを倒し、試合を有利に進めましょう。キチキギスexは、相手のポケモンに100ダメージを与え、サイドを取りましょう。このデッキは、終盤まで戦える高い耐久力と、ゲームを決められる強力なワザを併せ持っているので、冷静に状況を判断し、勝利を目指しましょう。きらめく結晶を有効活用し、エネルギー効率を最大化することで、さらに攻撃回数を増やし、勝利に近づきましょう。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザで相手を圧倒します。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化前。特性「ていさつしれい」で必要なカードを探します。
  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化元。序盤の展開役を担います。
  • ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨール、ヨノワールへの進化元。特性で展開をサポートします。
  • サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化前。特性「カースドボム」で相手ポケモンを倒します。
  • ヨノワール 【SV6a 020/064】: 強力な特性「カースドボム」を持ち、相手のポケモンを倒します。
  • ピジョットex 【SVK 009/044】: 特性「マッハサーチ」で必要なカードを探します。
  • ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョットexへの進化元。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害します。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンに100ダメージを与えます。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2匹ベンチに出すことで展開を加速させます。
  • ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュするコストで、山札からポケモンをサーチします。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1進化ポケモンを飛び越えて進化させることができます。
  • エネルギー転送: 山札から基本エネルギーをサーチします。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを回収します。
  • カウンターキャッチャー: サイドの枚数差を利用して、相手のベンチポケモンをバトル場ポケモンと入れ替えることができます。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを2匹まで進化させます。
  • ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させます。
  • きらめく結晶(ACE SPEC)】: エネルギーコストを1個削減できます。
  • ナンジャモ: 手札を全てトラッシュし、サイドの枚数分山札を引くことで、ゲーム展開をリフレッシュさせます。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを2枚までサーチし、1枚を手札に加え、もう1枚をポケモンにつけます。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場ポケモンと入れ替えられます。
  • ボウルタウン: 自分の番にたねポケモンをベンチに出せるスタジアムです。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
  • 基本超エネルギー: ヨノワール、サマヨール、ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です