コンセプト
このデッキは、テツノイバラexの特性「イニシャライズ」で相手の特性を封じ、強力なポケモンexを展開して戦うデッキです。ドラパルトexの高火力と、ドロンチ、ドラメシヤによる展開力を活かし、安定したゲーム運びを目指します。
強み
- テツノイバラexの特性「イニシャライズ」による相手の特性封じ
- ドラパルトexの高火力によるワンパン能力
- ドロンチ、ドラメシヤによる安定したポケモン展開
序盤の動き
先攻を取った場合は、まずテツノイバラexをバトル場に、ドロンチ、ドラメシヤをベンチに展開します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを探し、盤面を整えましょう。後攻の場合は、相手の動きを見て、状況に応じてテツノイバラexや他のポケモンを展開し、必要なカードをサーチします。初手にプレシャスキャリーを引けた場合は、積極的にたねポケモンを展開しましょう。ルチャブルの特性「フライングエントリー」は、自分の番にベンチに出したときしか使えないため、後攻1ターン目では使用できません。
中盤の動き
テツノイバラexの特性「イニシャライズ」で相手の特性を封じつつ、ドロンチを進化させてドラパルトexに進化させ、攻撃の準備をしましょう。ドラパルトexの「ジェットヘッド」で着実にダメージを与え、状況に応じて「ファントムダイブ」でベンチへのダメージも与えましょう。ペパーやアカマツを使い、必要なカードを補充し続けます。この段階でキチキギスexを展開できれば、相手のベンチポケモンを一掃できます。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」によって、相手の弱点を統一することで、ダメージを最大化できます。また、マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与え、プレッシャーを与えましょう。
終盤の動き
ドラパルトexを展開し、高火力を活かして相手のポケモンexを倒します。ナンジャモで手札を整え直したり、ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出して、集中攻撃を仕掛けます。テツノイバラexの特性と、リーリエのピッピexの特性で相手のポケモンを確実に倒し、勝利を目指しましょう。このフェーズでは、相手のデッキ残り枚数を考慮して、攻めと守りのバランスを調整していくことが重要です。必要に応じて、コダックの特性「しめりけ」で相手の特性を無効化し、防御にも役立てましょう。緊急ボードやまけんきハチマキを駆使し、ドラパルトexの攻撃性能を最大限に引き出しましょう。
採用カードの役割
- テツノイバラex 【SV5a 081/066】:特性「イニシャライズ」で相手の特性を封じるキーカード。高火力ワザも持ちます。
- ドラパルトex 【SV6 120/101】:高火力ワザ「ファントムダイブ」で相手のポケモンを倒します。
- ドロンチ 【SV6 080/101】:ドラパルトexへの進化ポケモン。特性「ていさつしれい」で必要なカードを探します。
- ドラメシヤ 【SV6 079/101】:ドロンチへの進化ポケモン。序盤の展開を支えます。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】:ベンチへの高火力のワザを持つポケモンex。
- リーリエのピッピex 【SV9 115/100】:特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を統一します。
- マシマシラ 【SV6 107/101】:特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動し、状況を有利に運びます。
- ルチャブル 【SV4a 282/190】:特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメージを与えます。
- コダック 【SV-P 262/SV-P】:特性「しめりけ」で相手の特性を無効化します。
- プレシャスキャリー(ACE SPEC):たねポケモンをまとめてベンチに展開します。
- なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
- ハイパーボール:手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンを1枚手札に加えます。
- ポケギア3.0:山札からサポートを探し、手札に加えます。
- 大地の器:手札を1枚トラッシュすることで、山札から基本エネルギーを探し、手札に加えます。
- カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- 夜のタンカ:トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加えます。
- すごいつりざお:トラッシュからポケモンと基本エネルギーを山札に戻します。
- ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させます。
- ブーストエナジー 未来:「未来」のポケモンのワザのダメージを増加させ、にげるコストを減少させます。
- 緊急ボード:ポケモンのにげるコストを軽減します。
- まけんきハチマキ:サイドの枚数が多い場合、ワザのダメージを増強します。
- ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- アカマツ:基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけます。
- ナンジャモ:手札をリフレッシュし、新しい手札を引きます。
- ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- ロケット団の監視塔:場のポケモン全ての特性を無効化します。
- タウンデパート:毎ターンポケモンのどうぐを1枚手札に加えることができます。
- 基本超エネルギー:エネルギーカード。
- 基本炎エネルギー:エネルギーカード。
- 基本雷エネルギー:エネルギーカード。
- 基本悪エネルギー:エネルギーカード。
コメントを残す