【ポケカ】ザシアンex環境デッキ紹介(2025/05/11シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: ごんべ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ホップのザシアンexの強力な攻撃と、豊富なサポートカードによる盤面制圧を軸とした高速デッキです。序盤から終盤まで安定した展開を目指し、相手の動きを制限しながら、素早くサイドを取っていく戦略です。

強み

  • 高い攻撃力とサイドレースの有利性
  • 豊富なサポートカードによる盤面制圧と安定性
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、手札に来たたねポケモンをバトル場とベンチに展開します。ホップのウッウやマシマシラなどのシステムポケモンで、序盤から山札を回し、必要なカードを確保していきます。ネストボールやホップのバッグを使い、ホップのザシアンexや他の重要なポケモンを素早く展開することが重要です。この段階では、相手の動きを警戒しながら、盤面を構築することに集中します。2ターン目以降に、手札に来たペパーやナンジャモで必要なカードを探し、安定した展開を目指します。

中盤の動き

序盤の展開を元に、ホップのザシアンexにエネルギーを付け、攻撃を開始します。ホップのカビゴン の特性「ふとっぱら」とハロンタウンの効果で、ザシアンexの攻撃力を最大限に高め、相手のポケモンを効率よく倒していきます。相手のポケモンexを倒してサイドを取りつつ、ベンチに控えている他のポケモンも展開して、相手の戦術を封じ込め、有利な状況を維持します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与えたり、状態異常を付与して攻撃を凌ぎつつ、確実にサイドを取りに行く動きを心がけましょう。テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」で相手の戦術を崩すことも有効です。このフェーズでは、相手の戦況を見ながら、攻撃と防御のバランスを取りながら展開していくことが重要です。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を補充して、手札の枚数を確保します。

終盤の動き

サイドの枚数が減ってきた終盤は、相手のキーポケモンを集中攻撃し、素早くゲームを終わらせることを目指します。ホップのザシアンexの「ブレイブスラッシュ」による一撃必殺を狙うなど、状況に応じた戦い方が必要です。この段階では、ボスの指令を使い、相手のバトルポケモンを入れ替えて有利な状況を作り出すことで、試合を優位に進めることができます。手札を補充するために、夜のタンカでトラッシュから必要なカードを手札に戻すなどのテクニックも重要です。また、プライムキャッチャー(ACE SPEC) を使用して相手の戦術をかく乱し、こちらの展開を有利に進めていきましょう。ガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」を効果的に活用し、状況に応じて攻撃を調整しましょう。ラティアスexの特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げやすさを確保しましょう。

採用カードの役割

  • カード名: ホップのザシアンex 【SV9 128/100】: このデッキの主軸となるポケモン。高い攻撃力で相手を圧倒する。
  • カード名: ホップのザシアンex 【SV9 118/100】: 主軸となるポケモン。高い攻撃力で相手を圧倒する。
  • カード名: ホップのカビゴン 【SV9 075/100】: ホップのポケモンの攻撃力を強化する特性を持つ。
  • カード名: ホップのウッウ 【SV9 087/100】: サイドレースを有利に進めるためのサポートポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 相手のポケモンにダメージを与え、こんらん状態にする。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。強力な特性と攻撃力を持つポケモン。相手のポケモンに100ダメージを与えられる。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: 高いHPと強力な攻撃力を持つポケモン。ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 相手のバトルポケモンを入れ替える特性を持つ。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げやすさを確保する特性を持つ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンをサーチする。
  • カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートカードをサーチする。
  • カード名: ホップのバッグ: 山札からホップのポケモンをサーチする。
  • カード名: ロケット団のびっくりボム: ダメージを与えるグッズ。
  • カード名: 大地の器: 山札から基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: エネルギーつけかえ: 場のポケモンのエネルギーを入れ替える。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え、その後自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: ホップのこだわりハチマキ: ホップのポケモンの攻撃力を強化する。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボタン: たねポケモンを手札に戻す。
  • カード名: アクロマの執念: スタジアムとエネルギーをサーチする。
  • カード名: マツバの確信: 山札を引く。
  • カード名: ハロンタウン: ホップのポケモンの攻撃力を強化するスタジアム。
  • カード名: 災いの雪山: エネルギーを付けるときにダメージを与えるスタジアム。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのザシアンex 【SV9 118/100】
ホップのザシアンex 【SV9 118/100】
ホップのザシアンex 【SV9 128/100】
ホップのザシアンex 【SV9 128/100】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム
ホップのこだわりハチマキ
ホップのこだわりハチマキ
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です