【ポケカ】Nのゾロアークex環境デッキ紹介(2025/04/11シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、Nのゾロアークexの特性『とりひき』と、様々なサポートカードを駆使して、手札をコントロールしながら安定した展開を目指します。Nのポケモンを複数展開し、Nのゾロアークexの『ナイトジョーカー』で強力な攻撃を仕掛け、相手にプレッシャーを与えます。

強み

  • 安定した手札管理:『とりひき』による手札補充と、ペパー、ナンジャモ、アンフェアスタンプによる手札調整で、安定した展開を実現します。
  • 強力な攻撃手段:Nのゾロアークexの『ナイトジョーカー』は、ベンチのNのポケモンのワザをコピーできるため、状況に応じた柔軟な攻撃が可能です。
  • 豊富な妨害手段:カウンターキャッチャーによるバトルポケモンの入れ替えや、モモワロウexの特性『しはいのくさり』によるどく状態付与で、相手の動きを妨害します。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ネストボールやなかよしポフィンでNのゾロアを展開し、次のターン以降の進化を目指します。ハイパーボールで必要なポケモンを手札に加えることも可能です。スボミーで相手のグッズ使用を妨害することもできます。

中盤の動き

Nのゾロアークexが進化し、ベンチに複数のNのポケモンが展開できている状況であれば、Nのゾロアークexの『ナイトジョーカー』を活用し攻撃を行います。Nのヒヒダルマのワザ『バックドラフト』で相手のトラッシュにあるエネルギーを有効活用してダメージを与えたり、『ひだるまキャノン』でベンチへのダメージも狙うことで、相手をさらに追い詰めます。Nのレシラムのワザ『パワーレイジ』も状況に応じて活用します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で、相手のポケモンにダメカンを移動させることで、相手の動きを遅らせます。Nのポイントアップでトラッシュから基本悪エネルギーを手札に戻し再利用します。ナンジャモによる手札調整で、次のターン以降の展開を有利に進めます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきた終盤は、Nのゾロアークexによる攻撃で、一気に勝負を決めます。カウンターキャッチャーで相手のバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。モモワロウexの特性『しはいのくさり』で相手のバトルポケモンをどく状態にして、ダメージレースを有利に進めます。アンフェアスタンプで手札をリフレッシュし、盤面をリセットすることで、状況を立て直すことも可能です。Nの城で相手のNのポケモンの逃走を封じます。リバーサルエネルギーはサイドの枚数差を利用して、相手のポケモンへのダメージを大幅に増強します。

採用カードの役割

  • カード名:Nのゾロア【SV9 108/100】:Nのゾロアークexの進化元として、デッキの展開を支えます。
  • カード名:Nのゾロアークex【SV9 127/100】:このデッキの中心となるポケモン。特性『とりひき』で手札補充を行い、『ナイトジョーカー』で強力な攻撃を仕掛けます。
  • カード名:Nのダルマッカ【SV9 015/100】:Nのヒヒダルマの進化元。序盤の展開を支えます。
  • カード名:Nのヒヒダルマ【SV9 016/100】:ワザ『バックドラフト』と『ひだるまキャノン』で、相手のポケモンに大きなダメージを与えます。
  • カード名:Nのレシラム【SV9 109/100】:ワザ『パワーレイジ』で、ダメカンを有効活用した攻撃が可能です。
  • カード名:マシマシラ【SV8a 075/187】:特性『アドレナブレイン』で、相手のポケモンにダメカンを移動させ、相手の戦術を妨害します。
  • カード名:スボミー【SV8a 001/187】:ワザ『むずむずかふん』で相手のグッズ使用を妨害します。
  • カード名:キチキギスex【SV6a 081/064】:特性『さかてにとる』で手札を補充し、展開を安定させます。
  • カード名:モモワロウex【SV6a 090/064】:特性『しはいのくさり』で相手のバトルポケモンをどく状態にします。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンを素早く展開します。
  • カード名:ハイパーボール:手札をトラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名:Nのポイントアップ:トラッシュから基本悪エネルギーを回収し、再利用します。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュからカードを回収し、手札補充を行います。
  • カード名:エネルギーつけかえ:場のポケモンのエネルギーを付け替えます。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名:アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリフレッシュします。
  • カード名:まけんきハチマキ:ダメージを増加させます。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名:Nの城:Nのポケモンのにげるエネルギーを無効化します。
  • カード名:リバーサルエネルギー:サイドの枚数差を利用して、エネルギーの数を増やします。
  • カード名:基本悪エネルギー:エネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 127/100】
Nのゾロアークex 【SV9 127/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
モモワロウex 【SV6a 090/064】
モモワロウex 【SV6a 090/064】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です