【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/04/11シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/11
  • プレイヤー: たな
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤は、複数のたねポケモンを展開し、素早くエネルギーを供給することで、早期にタケルライコexの『きょくらいごう』による高火力の攻撃を仕掛けます。中盤以降は、状況に応じてオーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』を用いたエネルギー加速や、その他のポケモンによるサポートで、盤面を有利に展開していきます。

強み

  • タケルライコexの『きょくらいごう』による高火力攻撃
  • オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給
  • 様々なサポートカードとシステムポケモンによる盤面制圧力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールを使い、タケルライコex、オーガポンみどりのめんex、スピンロトム、ホーホーなどのたねポケモンを展開します。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』で手札の基本エネルギーをポケモンにつけ、次のターン以降の高火力の準備をします。スピンロトムの特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンをサーチし、手札を強化します。メタモンは、相手の状況を見て必要なポケモンにへんしんできます。ホーホーは、ヨルノズクへの進化を目指し、後半の戦力として準備します。イキリンコexの特性『イキリテイク』で手札をトラッシュし、次のターンのドローに繋げます。

中盤の動き

タケルライコexに十分なエネルギーが供給できたら、『きょくらいごう』で攻撃を開始します。このワザは、自分の場のポケモンについているエネルギーをトラッシュすることでダメージが増加するため、序盤につけたエネルギーを最大限に活用します。オーガポンみどりのめんexも、特性『みどりのまい』を使ってエネルギーを供給し続け、攻撃の手を緩めません。ヨルノズクはホーホーから進化し、特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを手札に加えます。プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手のポケモンを交換し、有利な状況を作り出します。また、大地の器やエネルギー回収などでエネルギーを補充しつつ、状況に応じてその他のポケモンやサポートカードを用いて盤面を維持します。

終盤の動き

相手のサイドが減り、勝利が近づいてきたら、状況に合わせて戦術を調整します。タケルライコex、オーガポンみどりのめんexのどちらかをバトル場に残し、攻撃を継続していきます。相手のキーカードをボスの指令でバトル場に出させ、一方的に攻撃を加えましょう。手札にあるトレーナーズをうまく使い、相手の行動を妨害しつつ、確実にサイドを奪っていきます。終盤になってもオーガポンみどりのめんexはエネルギー加速役、ヨルノズクはサーチ役として活躍します。タケルライコexとオーガポンみどりのめんexが倒れてしまっても、その他のポケモンやサポートカードで戦いを継続できるだけの能力があります。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキのメインアタッカー。強力なワザ『きょくらいごう』で、高火力を叩き出します。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: 重要なエネルギー加速役。特性『みどりのまい』で安定したエネルギー供給を可能にします。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。ワザ『らくらいあらし』で追加ダメージを狙います。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤~中盤の補助アタッカー。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネルギーをなくす特性『スカイライン』を持つサポート役。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンがきぜつした際に手札を増やす特性『さかてにとる』を持つサポート役。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 初手のドローサポート。特性『イキリテイク』で手札を補充します。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 初手のドローサポート。特性『ファンコール』で手札を補充します。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化ポケモン。
  • カード名: ヨルノズク 【SVLS 010/022】: トレーナーカードサーチ役。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 状況に合わせて必要なポケモンにへんしんします。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札から展開するための重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるためのグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズ。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズ。
  • カード名: ともだちてちょう: サポートカードを再利用するグッズ。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるACE SPEC。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンにエネルギーをつけ、ドローを行うサポートカード。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポートカード。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポートカード。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です